Pages

Friday, October 29, 2021

LIXIL、部品供給不足などの事業リスクあり通期計画据え置き - ロイター (Reuters Japan)

 10月29日、LIXILは2022年3月期(国際会計基準)の業績見通しを据え置いたと発表した。2013年9月撮影(2020年 ロイター/Issei Kato)

[東京 29日 ロイター] - LIXILは29日、2022年3月期(国際会計基準)の業績見通しを据え置いたと発表した。瀬戸欣哉社長兼CEO(最高経営責任者)は会見で、新型コロナウイルスによる部品供給の遅れや物流の停滞などの事業リスクがあるため、と説明した。

瀬戸CEOは「すべてうまくいくならば上方修正もあったかもしれないが、事業リスク要因があるため、予想は変えなかった」と述べた。4―9月期の連結最終利益は前年同期比2.3倍の257億円で、上期として過去最高となった。しかし、通期の見通しは据え置いている。

下期に向けた事業リスク要因として、アルミを中心にした歴史的な資材価格の上昇、輸送コンテナのひっ迫とコスト上昇、予測不能なロックダウン、予想困難な要因による部品供給不足などを挙げた。

アルミなど原材料価格の上昇は「値上げで対応せざるを得ない」とした。

夏場には、業績押し下げ要因が重なった。木材の価格が上がる「ウッドショック」や中国住宅市場の急減速などは想定の範囲内だったものの、新型コロナによるロックダウンやアルミ価格の上昇、輸送コンテナのひっ迫などは予想を超える事態だったとという。ベトナムがロックダウンしたことで衛生陶器(トイレ)の一部部品が欠品。9―10月には生産・供給に遅れが生じ、当初計画の90%程度に落ち込んだ。エクステリアは国内で代替生産を行い、コストアップ要因につながった。これらは「11月にはほぼ正常化する」見通しとなっている。コンテナのコスト上昇は、来期第1四半期まで続くとみている。

足元の円安は、海外事業の円貨換算でプラスに働く一方、輸入原材料の上昇につながるが、「足元では円安の方が収益増になる」という。

(清水律子)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( LIXIL、部品供給不足などの事業リスクあり通期計画据え置き - ロイター (Reuters Japan) )
https://ift.tt/3GqtFMa

No comments:

Post a Comment