Pages

Monday, February 28, 2022

SWIFTからのロシア排除、資金供給迫られる可能性 | ブルームバーグ - 東洋経済オンライン

国際銀行間通信協会(SWIFT)の国際決済ネットワークからロシアの一部銀行を排除する決定は、支払いの延滞や決済網内での巨額の貸し越しを招く恐れがあり、米国をはじめとする金融当局は再び市場へのドル資金供給を迫られる可能性がある。

クレディ・スイス・グループのストラテジスト、ゾルタン・ポズサー氏は27日に公表したリポートで、SWIFTからロシアの一部銀行を排除する決定による短期金融市場への影響をこう分析した。

同氏は2008年の「リーマン・ショック」や20年3月の新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)による市場への衝撃との類似性に言及し、「中央銀行は28日に再び、マーケットメークを行う態勢を整えておくべきだ」と警告した。

同氏の見解では、現在の超過準備とリバースレポ・ファシリティーでは不十分で、金融当局は行動する必要がある。結局のところ、量的引き締め(QT)を通じてバランスシート圧縮に着手する方向に進んでいる米連邦準備制度が実際には再拡大させる可能性もあるという。

ワシントンの米連邦準備制度理事会(FRB)本部Photographer: Stefani Reynolds/Bloomberg

原題:

SWIFT Ban Means the Fed May Need to Be Ready With Dollars(抜粋)

More stories like this are available on bloomberg.com

著者:Ben Purvis

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( SWIFTからのロシア排除、資金供給迫られる可能性 | ブルームバーグ - 東洋経済オンライン )
https://ift.tt/NK4uksY

Friday, February 25, 2022

欧州天然ガスが急反落、ロシアの供給不安一服(写真=ロイター) - 日本経済新聞

ロシアと欧州を結ぶ天然ガスパイプライン「ヤマル・ヨーロッパ」の施設=ロイター

【ロンドン=篠崎健太】25日の欧州エネルギー市場では天然ガス相場が急反落した。域内の指標となるオランダTTFの取引価格は2~3割下げ、ロシアのウクライナ侵攻開始を受けて前日に急騰した分の多くを帳消しにした。欧州が頼るロシアからのガス供給に侵攻後も変化がみられず、欧米の経済制裁対象にエネルギー分野がひとまず含まれなかったこともあり供給不安がいったん和らいだ。

金融情報会社リフィニティブによると、3月渡しの取引は前日比43.5ユーロ(32%)安い1メガワット時あたり92.5ユーロになった。24日には61%高の136ユーロへ急騰し、翌月物としては取引時間中で2021年12月23日以来の高水準をつけていた。4月渡しも21%安の92.0ユーロと大きく下げて終えた。

前日の急上昇の反動に加え、過度な供給懸念が後退したとの見方も売りを誘った。市場関係者によるとウクライナ侵攻が起きた24日以降、ロシアからのガス供給に異変は出ていない。インタファクス通信によると国営ガス会社のガスプロムは25日、ウクライナ経由の欧州向け供給を需要に応えて通常通り続けていると説明した。

英調査会社エナジー・アスペクツの欧州ガス責任者、ジェームス・ワデル氏は「(ロシアからの供給に)混乱が全く起きておらず、米欧の経済制裁対象にエネルギー供給が含まれなかったことで市場の不安が和らいだ」と語った。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 欧州天然ガスが急反落、ロシアの供給不安一服(写真=ロイター) - 日本経済新聞 )
https://ift.tt/7ot6CQS

2021年全国マンション供給戸数、9年ぶりに王座に輝いたデベロッパーは?|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社 - ニュースイッチ Newswitch

不動産経済研究所が発表した2021年の全国新築マンション市場動向によると、供給戸数で野村不動産が4014戸と、9年ぶり、2度目の首位になった。首都圏を中心に供給を増やした。20年首位のプレサンスコーポレーションは、前年比で供給戸数を減らし、3位だった。21年の全国のマンション発売戸数は前年比29・5%増の7万7552戸と、コロナ禍の緊急事態宣言で落ち込んだ20年からの反動で2ケタの増加となった。

1戸当たり平均価格は同2・9%増の5115万円、1平方メートル当たり単価は同3・4%増の78万4000円。両数値ともに5年連続で最高値を更新した。22年の発売戸数は同3・3%減の7万5000戸を予測する。

日刊工業新聞2022年2月25日

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 2021年全国マンション供給戸数、9年ぶりに王座に輝いたデベロッパーは?|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社 - ニュースイッチ Newswitch )
https://ift.tt/DR2oNtw

ウクライナ進出企業の事業停止相次ぐ、資源供給に不安も - ロイター (Reuters Japan)

[25日 ロイター] - ロシアによるウクライナ侵攻を受け、ウクライナに進出している企業の間で操業停止などの動きが広がっている。一方、ロシア事業を持つ企業は、米欧日など西側諸国が発表したロシアに対する制裁の影響を見極めるともに、より詳細な情報を待っている。

 2月24日、ロシアによるウクライナ侵攻を受け、ウクライナに進出している企業の間で操業停止などの動きが広がっている。写真はカールスバーグのロゴのついたコースター。ラトビアのリガで2013年5月撮影(2022年 ロイター/Ints Kalnins)

ウクライナで31%の市場シェアを持つビール大手カールスバーグは、同国内3醸造所全てで生産を停止。

清涼飲料ボトラーのコカ・コーラHBCは、工場の操業停止を含む緊急時対応計画を発動したと発表した。

JTは、ウクライナ中部のたばこ工場を閉鎖した。

海運大手APモラー・マースクは、2月末までウクライナへの寄港を停止し、黒海沿岸のオデッサの主要事務所を閉鎖。国際物流大手DSVも営業を停止した。

米貨物輸送大手ユナイテッド・パーセル・サービス(UPS)と米宅配大手フェデックスはウクライナ国内外向けサービスを停止した。

欧州の格安航空ウィズエアーは、ロシアの攻撃開始を受けてウクライナ領空が閉鎖されたため、運航を停止し、現地の乗員とその家族の退避措置を開始した。

<ロシア進出企業にも影響>

ロシア事業の比率の大きい企業も影響を受けている。

24日、ドイツの電力会社ユニパーと同社の大株主のフォータムの株価が急落。両社はロシアに合わせて12の発電所を持ち、7000人を雇用している。フォータムは、エネルギー生産は制裁対象でないため、直接の影響は受けていないと説明した。

ユニパーは、ロシアからドイツに天然ガスを運ぶ新たなパイプライン「ノルドストリーム2」事業に10億ドル出資している。同事業の承認手続き停止を受け、ユニパーとともに出資していた独ウィンターシャルは、事業の棚上げは政治的要因によるものだとし、賠償を求める可能性を示唆した。

英銀大手ロイズは、ロシアからのサイバー攻撃を「強く警戒」(チャーリー・ナン最高経営責任者)。

<チタン、ネオンの供給不安>

主要原材料の供給が混乱する可能性を指摘する声も出ている。

航空機エンジンメーカーの英ロールス・ロイスと仏サフランは24日、主原料でロシアが主要生産国であるチタンの調達を強化していると述べた。

一方、ウクライナは、米国の半導体製造で使用されるネオンの90%以上を供給している。

大手企業は、在庫積み増しと調達先の多様化で、侵攻を受けた供給網の混乱は限定的との見込みを示している。ただ、業界関係者の間では影響が長期化する可能性があるとの見方も出ている。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ウクライナ進出企業の事業停止相次ぐ、資源供給に不安も - ロイター (Reuters Japan) )
https://ift.tt/C09rqs3

Thursday, February 24, 2022

農水省、食料安保の検討チーム新設 安定供給確保へ - 日本経済新聞

金子原二郎農相は25日の閣議後の記者会見で、食料の安定した供給体制の構築に向けて、食料安全保障に関する検討チームを新設すると発表した。生産資材の価格高騰や頻発する自然災害などで食料の安全保障を巡る状況が変化していることから、必要な施策などを検討する。

現行法では「食料・農業・農村基本法」が食料安全保障を包括しているが、制定から20年以上がたち、現状に対応しきれていないとの指摘がある。金子氏は「幅広いテーマについて十分な時間をかけて検証、検討を行っていく」としたうえで、「すぐに着手すべきとの結論が出たものは速やかに具体化する」と述べた。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 農水省、食料安保の検討チーム新設 安定供給確保へ - 日本経済新聞 )
https://ift.tt/n6N0XLC

原油市場 先物価格上昇 ロシアからの供給滞りへ懸念強まる - NHK NEWS WEB

ロシアのプーチン大統領が、ウクライナ東部の住民を保護するためとして、特別な軍事作戦の実施を明らかにしたことを受けて、原油市場では、産油国ロシアからの供給が滞ることへの懸念が強まり、原油の先物価格が上昇しています。

国際的な原油価格の指標の1つであるニューヨーク市場のWTIの先物価格は、一時、1バレル=97ドル台まで上昇しました。
これは2014年8月以来、7年半ぶりの高値です。

また、ロンドンの市場で取り引きされている北海産のブレント原油の先物価格は、2014年9月以来、7年5か月ぶりに、1バレル=100ドルを超えました。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 原油市場 先物価格上昇 ロシアからの供給滞りへ懸念強まる - NHK NEWS WEB )
https://ift.tt/5synN3C

Tuesday, February 22, 2022

菜の花卸値2割高、千葉産の供給少なく - 日本経済新聞

菜の花の卸値が上がっている。大田市場(東京・大田)の青果卸では2月中旬時点で1キロ1000円程度と、前年同期に比べ1~2割高い。主力の千葉県産が降雪や低温の影響で供給が減っている。

菜の花は3月3日の桃の節句前後が需要期だ。おひたしやちらしずしなどに使う。生産が多いJA安房(千葉県館山市)では1月上旬の大雪や寒さに加え、雨が少なく生育が進まなかった。

同JAの担当者は「年明け以降の出荷量は前年に比...

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 菜の花卸値2割高、千葉産の供給少なく - 日本経済新聞 )
https://ift.tt/jxH4tQm

原油価格、供給逼迫で最高値トライも イラン制裁解除なら下押し - ロイター (Reuters Japan)

 2月22日、原油価格の先行きを巡り、アナリストは、対イラン制裁が解除されて同国からの輸出が増加しなければ、各国政府による景気回復に向けた取り組みで供給が一段と逼迫し、最高値を試す可能性があると予想している。写真はイランの国旗。ウィーンで2021年5月に撮影(2022年 ロイター/Leonhard Foeger)

[ロンドン 22日 ロイター] - 原油価格の先行きを巡り、アナリストは、対イラン制裁が解除されて同国からの輸出が増加しなければ、各国政府による景気回復に向けた取り組みで供給が一段と逼迫し、最高値を試す可能性があると予想している。

ウクライナ情勢の緊迫化を受けて主要産油国ロシアからの輸出に影響が出る可能性が警戒される中、原油価格は既に2014年以来の高値水準にある。

北海ブレント先物は1バレル=95ドル前後で推移しており、08年7月に付けた147ドルを超す過去最高値を依然として大きく下回っている。

だが、95ドル前後から最高値までわずか5カ月で上昇した08年と同様に、世界は現在、急速な経済成長や原油供給の逼迫を経験しており、地政学的ショックに対処できる余剰能力もない。

JPモルガンは、石油輸出国機構(OPEC)加盟国と非加盟産油国で構成する「OPECプラス」が引き続き段階的な減産縮小を進めるとみているが、一部産油国が生産目標を達成できていないため、価格上昇につながると予想。

「リスクプレミアムが高まり、早ければ今年第2・四半期に1バレル=約125ドル、来年には150ドルに上昇する」との見方を示した。

一方、イラン核合意再建を巡り前向きな発言が出る中、シティのアナリストは米国の対イラン制裁解除の可能性を指摘する。合意が成立すれば、原油供給は4月か5月までに日量約50万バレル、今年末までには同130万バレル増加する可能性がある。これに加え、カナダ、ブラジル、イラク、ベネズエラ、米国の供給量も日量280万バレル前後増えると予想され、価格は65ドルを下回る可能性があるという。

シティは「向こう1年の価格に関する市場分析の多くは余剰生産能力の不足に焦点を当てる一方、イラン産原油の輸出再開の可能性を織り込んでいない」と指摘した。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 原油価格、供給逼迫で最高値トライも イラン制裁解除なら下押し - ロイター (Reuters Japan) )
https://ift.tt/QmXY9FL

Monday, February 21, 2022

神奈川県住宅供給公社とライナフ、安全な置き配の実現に向け連携 - CNET Japan

 ライナフは2月21日、オートロックマンションへの安全な置き配の実現に向け、神奈川県住宅供給公社と連携すると発表した。今回の取り組みによりライナフは、Amazonが提供する「Key for Business」および、ライナフの「NinjaEntrance(ニンジャエントランス)」を、神奈川県住宅供給公社の賃貸住宅のエントランス部分に導入する。

神奈川県住宅供給公社とライナフ、安全な置き配の実現に向け連携
神奈川県住宅供給公社とライナフ、安全な置き配の実現に向け連携

 Key for Businessは、Amazonが配達を委託しているドライバーが、配送する荷物を持っている時に限り、オートロックを解除できる仕組み。NinjaEntranceは、そのほかの宅配会社の置き配を可能にする仕組みだ。

 配送ドライバーのみが一時的にオートロックエントランスを解錠できるセキュアな入館方法によって、安全な置き配を実現。入居者はあらかじめ「置き配」を選択しておくことで、自宅玄関前等で安全に荷物を受け取ることが可能となる。

 2月より、この置き配システムを本川崎市高津区の「フロール梶が谷(106戸)」、横浜市中区の「フロール山田町第3(107戸)」、川崎市中原区の「フロール元住吉(153戸)」のほか、3物件の賃貸住宅に導入し、順次他物件へも拡大する。

 なお、ライナフによる住宅供給公社との置き配連携は、今回が初の取り組み。安全でスムーズな置き配の実現を通じて、入居者の利便性向上と、再配達によるCO2排出量の削減へ貢献していくという両社の見解が一致し、連携が実現した。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 神奈川県住宅供給公社とライナフ、安全な置き配の実現に向け連携 - CNET Japan )
https://ift.tt/qdBnR6y

スギHD、通販のスクロールと提携 PBを相互供給 - 日本経済新聞

スギ薬局を展開するスギホールディングス(HD)は21日、ネット通販のスクロールと業務提携で合意したと発表した。ヘルスケア商品などプライベートブランド(PB)を相互に供給するほか、顧客の購買データの共有を通じ、新ビジネスの展開を探る。

商品面では、スギHDは食品や衛生用品など約1000種あるPBについて、スクロールの通販に提供する。一方、スクロールは化粧品など約100種あるPBを対象に、スギがベトナムと台湾でそれぞれ提携する現地ドラッグストアチェーン向けに提供する。小売店と通販で異なる客層や価格、購買日時などのデータも融通し、新事業に生かす。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( スギHD、通販のスクロールと提携 PBを相互供給 - 日本経済新聞 )
https://ift.tt/9OD8ukY

「再エネ100%工場」にヨロズ大分が切り替え afterFITが供給 - PR TIMES

1.取り組みの内容:規模
 ヨロズは2040年カーボンニュートラル達成を目標に掲げています。ヨロズ大分は、同社の国内5生産拠点のうちの一つ。今回の切り替えで電力由来のCO2排出はゼロになり、CO2排出削減量は年間4,700tになります。3月1日に購入電力を切り替えるだけでなく、2022年中には、敷地内にある既存の従業員駐車場と空き地を活用してソーラーカーポート(太陽光パネルの屋根付き駐車場)などの太陽光発電設備をつくります。敷地面積のべ8,000㎡に設備容量1,020kWの”太陽光発電所”が完成する予定です。完成後は、工場の消費電力の1割をまかなう予定です。
 太陽光発電設備はafterFITが初期費用0円で設置し、その電力をヨロズが長期で購入する契約「PPAモデル」で進めます。afterFITとヨロズは、こうした取り組みを国内の他の拠点にも広げる計画で、2022年には国内拠点の再エネ導入比率が60%となる予定です。

2.今回の取り組みの経緯:世界・業界の動き
 世界的に脱炭素の動きが加速するなか、米アップルが取引先に再エネ電力への切り替えを求めたり、フォルクスワーゲン、ポルシェ、メルセデス・ベンツら欧州自動車メーカーが、数値目標に留まらない具体的かつ強い要請をサプライヤーに対して出したりしています。
 国内でも、2021年にトヨタがサプライヤーに対して前年比3%のCO2排出量という数値目標を明示したのをきっかけに動きが加速。ホンダも年4%ずつ減らすよう要請し、サプライヤー各社は排出量削減目標の設定や達成期限前倒しを進めています。
 ヨロズの主要顧客は日産自動車ですが、トヨタ、ホンダを含む業界各社への拡販を戦略として打ち出しており、「脱炭素を進めているかどうかで選別される時代。独立系企業として生き残りには不可欠」(平中勉代表取締役社長)との危機感を持って動き出しました。

3.導入にいたった理由:従来とほぼ同一価格での切り替えを実現
 ヨロズは2040年のカーボンニュートラルの達成に向けて、省エネ改善、再生可能エネルギーの導入、CO2排出ゼロ電力の購入、燃料の転換の4層構造で取り組むことを掲げています。
 自社での発電設備の設置、再エネや環境価値の購入等の施策は欠かせませんが、国内では再エネの供給が十分ではなく、市場が未成熟で、従来よりコスト高になる懸念もあるため、再エネ導入に二の足を踏む企業も多いのが実情です。大手グローバル企業の一部では切り替えが進みつつありますが、欧米や中国と異なり、日本ではサプライヤーの取り組みが遅れているとの指摘もあります。
 そうしたなか、afterFITは今回、ヨロズの意欲的・先駆的な動きに対し、年間使用量約1,300万kW分という規模の大きな消費電力すべての切り替えを従来とほぼ同一料金で実現する方法を提案し、コスト面の課題を解決しました。

■株式会社ヨロズ
足回り部品を製造している自動車部品メーカー。多くの国内外の自動車メーカーと取引。 研究開発から設計、試作、金型や治工具の設計・製作、そして製品製造から品質保証まで全工程を自社で開発しており、一貫したその技術力は業界トップクラス。売上高(2021年3月期)1,188億円。
【株式会社ヨロズ 会社概要】
創業     :1948年4月
代表取締役社長:平中 勉
資本金    :62億
本社所在地  :神奈川県横浜市港北区樽町3-7-60
事業内容   :自動車部品、農業機械部品、⽣産設備、金型の開発・設計・製造・販売
URL      :https://www.yorozu-corp.co.jp/

■株式会社afterFIT
グリーンに特化し、発電・送電・売電の電力3事業を展開するグリーン電力会社。自社で開発から保守管理まですべてを一気通貫で行える強みを生かし、発電事業領域で成長。その実績を生かし、AIを活用した発電適地探しや大規模蓄電池をアルゴリズム制御するシステム開発など、グリーン電力の課題解決に力を入れている。売上高(2021年4月期)190億円。国内25拠点のほか、ベトナム、インドネシアにも進出。
【株式会社afterFIT 会社概要】
創業   :2016年10月
代表取締役: 谷本貫造
資本金  :5億2,400万円
本社所在地:東京都港区芝大門2-4-6豊国ビル
事業内容 :グリーンエネルギーに関する課題解決事業(電力事業、太陽光事業、風力事業、メディア事業)
URL   :https://afterfit.co.jp/ しろくま電力(ぱわー)https://shirokumapower.com/

 

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 「再エネ100%工場」にヨロズ大分が切り替え afterFITが供給 - PR TIMES )
https://ift.tt/SpQGkv4

神奈川県住宅供給公社とライナフ、安全な置き配の実現に向け連携 CO2排出量の削減に向けて:時事ドットコム - 時事通信

[株式会社ライナフ]

~地球温暖化対策としてのSDGsの取り組み~

横浜・川崎市を中心に神奈川県内約13,200戸の賃貸住宅を所有する神奈川県住宅供給公社(本社:神奈川県横浜市、理事長:浅羽 義里)と、AIとIoTで不動産のデジタルリノベーションを実現する株式会社ライナフ(本社:東京都文京区、代表取締役:滝沢 潔、以下 ライナフ)は、オートロックマンションへの安全な置き配を推進していくために、連携していくことをお知らせいたします。


再配達問題におけるCO2排出量の削減、および入居者の利便性向上を目的に、神奈川県住宅供給公社の管理する賃貸住宅に、ライナフが提供する置き配システムを導入します。2月より「フロール梶が谷(106戸)」(川崎市高津区)、「フロール山田町第3(107戸)」(横浜市中区)、「フロール元住吉(153戸)」(川崎市中原区)他3物件の賃貸住宅に導入し、順次他物件へも拡大していきます。

神奈川県住宅供給公社とライナフは、もとより国連の掲げる「SDGs(持続可能な開発目標)」に対して、重要経営課題と位置づけており、すでにそれぞれ独自に展開をしています。今回、安全でスムーズな置き配の実現を通じて、入居者様の利便性向上と、社会問題となるCO2排出量の削減へ貢献していくという両社の見解が一致し、連携が実現しました。
なお、今回ライナフによる住宅供給公社との置き配連携は初の取り組みとなります。

■協業内容
ライナフは、Amazonが提供する「Key for Business」および、自社製品である「NinjaEntrance(ニンジャエントランス)」を神奈川県住宅供給公社の賃貸住宅のエントランス部分に導入します。「Key for Business」は、Amazonが配達を委託しているドライバーが、お届けする荷物を持っている時に限りオートロックを解除できる仕組みです。「NinjaEntrance」は、その他の宅配会社の置き配を可能にする仕組みで、配送ドライバーのみが一時的にオートロックエントランスを解錠できるセキュアな入館方法によって、安全な置き配を実現します。入居者様はあらかじめ「置き配」を選択しておくことで、自宅玄関前等で安全に荷物を受け取れるようになります。

■背景
インターネットの利便性向上に伴い通信販売(EC)の利用者が増加し、再配達が深刻な社会問題となっています。国土交通省の調査によると、2021年度の宅配便の年間取り扱い個数は約48億個となり、前年度と比較して取り扱い個数は約5億個に、約11.9%の増加となっています(※1)。さらに再配達によるトラックから排出されるCO2量は年間で約42万トン(2015年国土交通省調査)と推計され、地球温暖化への影響も問題視されています。

ECは、もはや特別な商品を買うだけにとどまらず、日常の買い物の一部を代替するまでに至る状況であることを示しています。こうした社会的背景に加え、昨今の新型コロナウイルスの感染拡大、またライフスタイルの多様化によって、非接触・非対面で荷物を受け取れる「置き配」のニーズもより一層増えています。
今回、神奈川県住宅供給公社とライナフは、置き配への対応を推し進めることで、入居者様の生活利便性を高めるとともに、再配達をなくし、CO2排出量削減を通じてSDGs(持続可能な開発目標)に貢献していきます。

■導入マンション抜粋

◆フロール梶が谷

◆フロール元住吉

■ライナフの置き配サービス「置き配 with Linough(ライナフ)」
https://linough.com/package-drop-service/

オーナー様や管理会社様に向けて、Amazonが提供する「Key for Business」、および自社製品の「NinjaEntrance」を活用したオートロックマンションにおける置き配の普及をおこないます。初期費用、デバイス費用ゼロで置き配を簡単に導入できます。NinjaEntranceは、累計受注棟数3,000棟を超えます。加えて、「NinjaEntrance」の機能として、入居者様の非接触解錠、内覧対応時のエントランス遠隔解錠など豊富なエントランス機能をご利用いただけます。
ライナフはAmazon Key for Businessの認定パートナーです。
※NinjaEntranceの利用には、一部月額費用が発生します。詳細はお問い合わせください。

■神奈川県住宅供給公社(https://www.kanagawa-jk.or.jp/
神奈川県内、特に横浜市・川崎市を中心に約13,200戸の一般賃貸住宅を所有し、安定した不動産賃貸事業の運営を行うとともに保有する団地を中心とした資産を持続可能な社会の再構築のために利活用しています。また、30年前介護保険制度ができる以前より、介護付有料老人ホーム事業に取組み、超高齢社会に適応した事業とノウハウを蓄積し、社会還元に努めています。

設立  :1950年9月
代表者 :理事長 浅羽 義里
本社  :神奈川県横浜市中区日本大通33番地
事業内容:賃貸住宅管理事業、高齢者住宅事業、賃貸施設等管理事業

■株式会社ライナフ(https://linough.com/
AIとIoTの最新技術を活用した不動産管理ソリューション「ライナフスマートサービス」を展開。美和ロックと共同開発の住宅向けスマートロック「NinjaLockM」をはじめ、入居前のリーシング業務から入居後の物件管理に至るまで、不動産管理業務を効率化するサービスを提供しています。三菱地所、東急不動産ホールディングスなどの大手不動産企業への導入実績多数。累積資金調達額は10億円以上にのぼります。

設立  :2014年11月
代表者 :代表取締役 滝沢 潔
本社  :東京都文京区湯島1-6-3 湯島一丁目ビル2階
事業内容:スマートロックブランド「NinjaLock」シリーズの製造・販売
     不動産管理ソリューション「ライナフスマートサービス」の開発・運営

※1出典:「令和2年度宅配便取扱実績について」 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha04_hh_000235.html

※本プレスリリースに記載の会社名、サービス名は、各社の登録商標です。
※本プレスリリースに掲載されている内容は、発表日現在の情報となります。最新情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

企業プレスリリース詳細へ (2022/02/21-14:48)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 神奈川県住宅供給公社とライナフ、安全な置き配の実現に向け連携 CO2排出量の削減に向けて:時事ドットコム - 時事通信 )
https://ift.tt/T4758Yl

Sunday, February 20, 2022

神奈川県住宅供給公社とライナフ、安全な置き配の実現に向け連携 CO2排出量の削減に向けて - PR TIMES

再配達問題におけるCO2排出量の削減、および入居者の利便性向上を目的に、神奈川県住宅供給公社の管理する賃貸住宅に、ライナフが提供する置き配システムを導入します。2月より「フロール梶が谷(106戸)」(川崎市高津区)、「フロール山田町第3(107戸)」(横浜市中区)、「フロール元住吉(153戸)」(川崎市中原区)他3物件の賃貸住宅に導入し、順次他物件へも拡大していきます。

神奈川県住宅供給公社とライナフは、もとより国連の掲げる「SDGs(持続可能な開発目標)」に対して、重要経営課題と位置づけており、すでにそれぞれ独自に展開をしています。今回、安全でスムーズな置き配の実現を通じて、入居者様の利便性向上と、社会問題となるCO2排出量の削減へ貢献していくという両社の見解が一致し、連携が実現しました。
なお、今回ライナフによる住宅供給公社との置き配連携は初の取り組みとなります。

■協業内容
ライナフは、Amazonが提供する「Key for Business」および、自社製品である「NinjaEntrance(ニンジャエントランス)」を神奈川県住宅供給公社の賃貸住宅のエントランス部分に導入します。「Key for Business」は、Amazonが配達を委託しているドライバーが、お届けする荷物を持っている時に限りオートロックを解除できる仕組みです。「NinjaEntrance」は、その他の宅配会社の置き配を可能にする仕組みで、配送ドライバーのみが一時的にオートロックエントランスを解錠できるセキュアな入館方法によって、安全な置き配を実現します。入居者様はあらかじめ「置き配」を選択しておくことで、自宅玄関前等で安全に荷物を受け取れるようになります。

■背景
インターネットの利便性向上に伴い通信販売(EC)の利用者が増加し、再配達が深刻な社会問題となっています。国土交通省の調査によると、2021年度の宅配便の年間取り扱い個数は約48億個となり、前年度と比較して取り扱い個数は約5億個に、約11.9%の増加となっています(※1)。さらに再配達によるトラックから排出されるCO2量は年間で約42万トン(2015年国土交通省調査)と推計され、地球温暖化への影響も問題視されています。

ECは、もはや特別な商品を買うだけにとどまらず、日常の買い物の一部を代替するまでに至る状況であることを示しています。こうした社会的背景に加え、昨今の新型コロナウイルスの感染拡大、またライフスタイルの多様化によって、非接触・非対面で荷物を受け取れる「置き配」のニーズもより一層増えています。
今回、神奈川県住宅供給公社とライナフは、置き配への対応を推し進めることで、入居者様の生活利便性を高めるとともに、再配達をなくし、CO2排出量削減を通じてSDGs(持続可能な開発目標)に貢献していきます。

■導入マンション抜粋

◆フロール梶が谷

所在地 川崎市高津区上作延字南原1122番6の一部外
最寄り駅 東急田園都市線「梶が谷」駅徒歩12分
戸数 106戸


◆フロール元住吉
所在地 川崎市中原区西加瀬5番
最寄り駅 東急東横線・目黒線「元住吉」駅徒歩8分
戸数 153戸


■ライナフの置き配サービス「置き配 with Linough(ライナフ)」
https://linough.com/package-drop-service/


オーナー様や管理会社様に向けて、Amazonが提供する「Key for Business」、および自社製品の「NinjaEntrance」を活用したオートロックマンションにおける置き配の普及をおこないます。初期費用、デバイス費用ゼロで置き配を簡単に導入できます。NinjaEntranceは、累計受注棟数3,000棟を超えます。加えて、「NinjaEntrance」の機能として、入居者様の非接触解錠、内覧対応時のエントランス遠隔解錠など豊富なエントランス機能をご利用いただけます。
ライナフはAmazon Key for Businessの認定パートナーです。
※NinjaEntranceの利用には、一部月額費用が発生します。詳細はお問い合わせください。

■神奈川県住宅供給公社(https://www.kanagawa-jk.or.jp/ 
神奈川県内、特に横浜市・川崎市を中心に約13,200戸の一般賃貸住宅を所有し、安定した不動産賃貸事業の運営を行うとともに保有する団地を中心とした資産を持続可能な社会の再構築のために利活用しています。また、30年前介護保険制度ができる以前より、介護付有料老人ホーム事業に取組み、超高齢社会に適応した事業とノウハウを蓄積し、社会還元に努めています。

設立  :1950年9月
代表者 :理事長 浅羽 義里
本社  :神奈川県横浜市中区日本大通33番地
事業内容:賃貸住宅管理事業、高齢者住宅事業、賃貸施設等管理事業

■株式会社ライナフ(https://linough.com/
AIとIoTの最新技術を活用した不動産管理ソリューション「ライナフスマートサービス」を展開。美和ロックと共同開発の住宅向けスマートロック「NinjaLockM」をはじめ、入居前のリーシング業務から入居後の物件管理に至るまで、不動産管理業務を効率化するサービスを提供しています。三菱地所、東急不動産ホールディングスなどの大手不動産企業への導入実績多数。累積資金調達額は10億円以上にのぼります。

設立  :2014年11月
代表者 :代表取締役 滝沢 潔
本社  :東京都文京区湯島1-6-3 湯島一丁目ビル2階
事業内容:スマートロックブランド「NinjaLock」シリーズの製造・販売
     不動産管理ソリューション「ライナフスマートサービス」の開発・運営

※1出典:「令和2年度宅配便取扱実績について」 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha04_hh_000235.html

※本プレスリリースに記載の会社名、サービス名は、各社の登録商標です。
※本プレスリリースに掲載されている内容は、発表日現在の情報となります。最新情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 神奈川県住宅供給公社とライナフ、安全な置き配の実現に向け連携 CO2排出量の削減に向けて - PR TIMES )
https://ift.tt/v8EPe5F

1986年2月21日、ディスクでゲームを供給する「ファミリーコンピュータ ディスクシステム」が発売されました:今日は何の日? - Engadget日本版

ファミコンの周辺機器として発売され、ROMカセットを越える大容量ゲームを可能にしたのが「ファミリーコンピュータ ディスクシステム」。

この周辺機器が発売されたのが、1986年の今日です。

ディスクシステムはクイックディスクをベースに開発され、ROMカセットを超える大容量、セーブデータの記録が可能という点で優れていました。

実はサウンド機能も強化されており、1音多く使える使えるようになったというのもポイント。ディスクシステムを印象付けた「ゼルダの伝説」では、この音源を効果音に使用していたとか。このあたりのお話は、任天堂のサイトで公開されているインタビュー記事「ファミコンディスクシステムの音楽(1986年~)」をどうぞ。

書換可能なディスクというメリットを活かし、おもちゃ屋さんなどに置かれた「ディスクライター」を使って、500円で別のゲームに書き換えられるというのも新鮮でしたね。書き換えると元のゲームは消えてしまうので、少々複雑な気持ちにもなりましたが……。

ディスクシステムでゲームの幅は広がりますが、ファミコン本体とほぼ同じ金額ということもあり、なかなか買ってもらえなかった人も多かったのでは。しばらくするとROMの上限容量が増えたこと、バッテリーバックアップによるカセットへのセーブデータ記録対応などがあり、ディスクシステムのメリットが減少。再びROMカセットが主流となりました。

2月21日のおもなできごと

1986年、任天堂が「ディスクシステム」を発売
1996年、ソニーが光磁気ディスク「HS-1」を発売
2005年、任天堂が音楽・動画プレーヤー「プレイやん」を発売
2012年、ソニーが薄型ICレコーダー「ICD-TX50」を発売
2014年、JEITAが「JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver. 2.0)」を公開
2015年、東芝が世界初の「NFC搭載SDHCメモリカード」を発売
2019年、シャープがSIMフリー版「AQUOS R2 compact」(SH-M09)を発売

Source: 任天堂

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 1986年2月21日、ディスクでゲームを供給する「ファミリーコンピュータ ディスクシステム」が発売されました:今日は何の日? - Engadget日本版 )
https://ift.tt/Cr13FUT

埼玉 大野知事 ワクチンの安定供給を要望|NHK 首都圏のニュース - NHK NEWS WEB

埼玉県の大野知事は、新型コロナウイルスのワクチン接種について、堀内ワクチン担当大臣とオンラインで会談し、3回目の接種に向けてワクチンの安定供給や、子どもへの接種に必要なワクチンを前倒しで供給することなどを要望しました。

埼玉県の大野知事は18日午後、ワクチン接種について、堀内ワクチン接種担当大臣とオンラインで意見を交わし、3回目のワクチン接種に向けてワクチンの供給を滞りなく行うことや5歳から11歳の子どもへの接種に向けて、ワクチンの供給の日程を可能な限り前倒しし、量も増やすことなどを要望したということです。
このあと、大野知事は記者団の取材に対し、「国と連携して接種をしっかり進めていくことを確認した。埼玉県には4月以降、ワクチンの供給量が急激に増える計画なので、ここに重点を置いてさらに進めていきたい」と話していました。
また、来月6日に期限を迎える「まん延防止等重点措置」については「新規陽性者数はペースは落ちてきて山の頂は過ぎたところだとは思っているが重症者や亡くなる方はピークを越えてから増えるのでこれからが正念場と考えており、緊張感を持った対応が必要だ」と述べ、現時点ではまん延防止等重点措置の解除を要請する考えがないという認識を示しました。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 埼玉 大野知事 ワクチンの安定供給を要望|NHK 首都圏のニュース - NHK NEWS WEB )
https://ift.tt/hoAbIK0

節水と電力供給のため、カリフォルニアの水路にソーラーパネルを設置へ - GIZMODO JAPAN

一石二鳥のソリューション!

米国カリフォルニア州で、国内で初めて運河や水路を覆うソーラーパネルが設置されることになりました。太陽光発電を行ないつつ節水も実現するこの一挙両得なプロジェクトを進めるのは、中部カリフォルニアの水道事業・電力会社Turlock Irrigation District(TID)で、州から2000万ドルの補助金を得ています。

このプロジェクト『Project Nexus』は、昨年Nature Sustainabilityに掲載された、水路をソーラーパネルで覆った場合の利益を概算した論文を下敷きにしています。カリフォルニア州の水路システムを構成する運河網は4,000マイル(約6,437キロメートル)もあり、シエラネバダ山脈と州北部からの水を貯水池、湖、水力発電所や農地へと運んでいきます。州内の水資源は濫用気候変動によって既に深刻な二重の危機に晒されているので、わずかな水も無駄にできません。そしてこういった水路には屋根がないため、貴重な水が蒸発してしまうという重大な欠陥があります。

昨年の論文によると、カリフォルニア州内の水路をすべてソーラーパネルで覆えば年間630億ガロン(約2,385億リットル)の水を節約できるそうです。5万エーカーの農地の灌漑、あるいは200万人の水需要を満たせる水量に相当します(カリフォルニア州には900万エーカーの農地があるので、この節約できる水量は同州の水の濫用に対する万能薬というわけではありませんが、干ばつでは水1滴だろうと惜しみますからね)。また研究の著者らは、設置されたソーラーパネルで同州の合計エネルギー需要のおよそ6分の1にあたる13ギガワット発電できると算出しています。ソーラーパネルはとても暑い日だと発電効率が下がってしまいますが、水の冷却効果によって効率的に発電し続けられるかもしれません。

この実験プロジェクトは、スタニスラウス郡にある水路網の2つの小さな区画で実施され、約10万世帯には十分な量の電力を発電するそう。建設は今秋に着工の2024年完成の予定で、TIDは州内の別の地域への展開を見据え、パネルの効果や導入と維持のコストを見る“概念実証”の役割を果たすつもりだと述べています。

ソーラーパネルの周辺や真下のスペースを最大限に活用する方法を見つけ出そうとするのは、何も真新しいことではありません。農地にソーラーパネルを置いても農業を続けられるよう地上から数メートル高くに設置する営農型太陽光発電という手法は普及しつつあって、日本シンガポールでは水上ソーラーが設置されています。しかし、潅漑用水路を守る手段としてソーラーパネルを建設するというのは新しい発想です。西部地方の深刻な水利用の問題や気候変動が水の供給にもたらす脅威を解決するわけではないですが、水不足な将来を見据えるカリフォルニア州が検討すべきクリエイティブな解決策の一例と言えそうです。

Source: The Modesto Bee, Turlock Irrigation District, Nature, CleanTechnica,

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 節水と電力供給のため、カリフォルニアの水路にソーラーパネルを設置へ - GIZMODO JAPAN )
https://ift.tt/nesS5A9

Friday, February 18, 2022

日本GLP/国内最大級の供給能力、データセンター市場に参入 - LNEWS

日本GLPは2月18日、日本最大のデータセンター(DC)のサービスプロバイダーを目指して、DC事業に本格参入することを決定したと発表した。

日本GLPはDC事業を物流不動産事業に並ぶ事業の新たな柱とするべく、用地および必要電力の追加確保を含め、今後1兆円以上の投資を予定している。遅くとも5年後の2027~2028年ごろには、電力キャパシティ900MW(メガワット)の供給能力を目指す計画だ。

DCは近年クラウドサービスの急激な浸透により、従来とは異なる世界的レベルでの拡大ペースが加速化している。加えてIoTやAIの活用の広がりにより急速に増大するアプリケーション、データ流通量、蓄積量によって、国内のDC市場は年率16%を超える成長が予測されている。このような背景から、DCを必要とするサーバー数は増加傾向にあり、サーバーの収容キャパシティを指す電力キャパシティがこれからのDCの重要な評価基準になると見込まれている。

しかしながら、日本ではDCの適地および必要電力のタイムリーな確保が難しく、DCを必要とする企業にとって事業拡大スピードに合わせたDCの整備が最大の課題となっているのが実情。

日本GLPはこうした環境を踏まえて、首都圏および近畿圏において、すでに合計約600MWの供給電力を確保した複数のDC拠点適地(東京都内最大300MW級DCキャンパス含む)を取得、2023年より順次着工、2024年より順次竣工する計画だ。

この計画に先立ち、日本GLPは物流施設開発で培った全国規模での土地のソーシング力とグローバルビジネスネットワーク、BCP対応における高い専門性と実績を発揮しながら、同時にDC事業経験者で構成された専門チームを立ち上げ、自然災害リスクが低く、かつ都市中心部から約35km圏内にキャンパス型DC用地を含む複数の土地を取得してきた。

またDCを利用する企業の戦略的なインフラ集積と分散を実現するだけでなく、専門的なノウハウを要する設計、開発、運用に関するニーズに最適な対応ができる基盤を整えるとともに体制を確立した。

これらの結果、日本GLPは拡張性のある都市圏キャンパス型DCをDC事業戦略の中核と位置付け、DCを利用する企業はその都度、土地と電力を探す必要がなくなる。また、キャンパス内でDCのライフサイクルマネジメントを行うことで、将来のDCの老朽化課題も併せて解決する。DCを必要とする企業が自社のコア事業に真に専念し、事業の効率化を図ることができる。

なお、GLPはすでにグローバルでDC事業を展開しており、中国ではすでに国内最大級のDCサービスプロバイダーとしての実績があるほか、今後は欧州・北米・南米においてもDC事業を拡大していくとしている。

日本GLPの帖佐 義之社長は、「日本GLPはこれまで、人々の生活や経済活動を支える重要なインフラとしての、最先端かつ環境にも配慮した物流施設を提供してきた。このたび新たに取り組むDC事業は日本GLPが長年培ってきた物流施設の開発・運営事業での創意と実績を活かし、大きなシナジー効果が期待される成長分野。複数エリアで複数拠点のDCプロジェクトを一気に推進し、急増するDCへの需要に対応していく。豊富な経験を待つ専門チームを中心にDC事業を着実に拡大し、デジタライゼーション社会の重要なインフラの整備に貢献していく」と抱負を述べている。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 日本GLP/国内最大級の供給能力、データセンター市場に参入 - LNEWS )
https://ift.tt/osOgafY

埼玉 大野知事 ワクチンの安定供給を要望|NHK 首都圏のニュース - NHK NEWS WEB

埼玉県の大野知事は、新型コロナウイルスのワクチン接種について、堀内ワクチン担当大臣とオンラインで会談し、3回目の接種に向けてワクチンの安定供給や、子どもへの接種に必要なワクチンを前倒しで供給することなどを要望しました。

埼玉県の大野知事は18日午後、ワクチン接種について、堀内ワクチン接種担当大臣とオンラインで意見を交わし、3回目のワクチン接種に向けてワクチンの供給を滞りなく行うことや5歳から11歳の子どもへの接種に向けて、ワクチンの供給の日程を可能な限り前倒しし、量も増やすことなどを要望したということです。
このあと、大野知事は記者団の取材に対し、「国と連携して接種をしっかり進めていくことを確認した。埼玉県には4月以降、ワクチンの供給量が急激に増える計画なので、ここに重点を置いてさらに進めていきたい」と話していました。
また、来月6日に期限を迎える「まん延防止等重点措置」については「新規陽性者数はペースは落ちてきて山の頂は過ぎたところだとは思っているが重症者や亡くなる方はピークを越えてから増えるのでこれからが正念場と考えており、緊張感を持った対応が必要だ」と述べ、現時点ではまん延防止等重点措置の解除を要請する考えがないという認識を示しました。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 埼玉 大野知事 ワクチンの安定供給を要望|NHK 首都圏のニュース - NHK NEWS WEB )
https://ift.tt/gfeswAG

埼玉 大野知事 3回目接種でワクチン相に安定供給など要望 - NHK NEWS WEB

このあと大野知事は記者団の取材に対し「国と連携して接種をしっかり進めていくことを確認した。埼玉県には4月以降、ワクチンの供給量が急激に増える計画なので、ここに重点を置いて、さらに進めていきたい」と話していました。

また、来月6日に期限を迎える「まん延防止等重点措置」については「新規陽性者数はペースは落ちてきて、山の頂は過ぎたところだとは思っているが、重症者や亡くなる方はピークを越えてから増えるので、これからが正念場と考えており、緊張感を持った対応が必要だ」と述べ、現時点では、まん延防止等重点措置の解除を要請する考えがないという認識を示しました。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 埼玉 大野知事 3回目接種でワクチン相に安定供給など要望 - NHK NEWS WEB )
https://ift.tt/Q1mA6Xn

Thursday, February 17, 2022

原油先物は続落、イラン産原油供給増の観測で - ロイター (Reuters Japan)

 アジア時間18日の原油先物は続落。イラン産原油の輸出が増えるとの観測が相場の下押し材料となっており、ロシアによるウクライナ侵攻で供給が滞るリスクはいったん脇に置かれている。米オクラホマ州で2016年3月撮影(2022年 ロイター/Nick Oxford)

[メルボルン 18日 ロイター] - アジア時間18日の原油先物は続落。イラン産原油の輸出が増えるとの観測が相場の下押し材料となっており、ロシアによるウクライナ侵攻で供給が滞るリスクはいったん脇に置かれている。

0124GMT(日本時間午前10時24分)時点で北海ブレント先物は0.68ドル(0.7%)安の1バレル=92.29ドル。

米WTI先物は0.67ドル(0.7%)安の91.09ドル。

週間では、ブレント、WTIともに9週間ぶりの下落となる水準。

外交筋によると、イラン核合意の段階的な再建手続きに関する草案が大筋でまとまり、米国は最終的に、イランの石油部門への経済制裁に適用除外措置を復活させることになる。この結果、日量約100万バレルのイラン産原油の輸出が再開するとみられるが、時期は不明。

ただ、アナリストは、イラン産原油の供給が増えても、石油輸出国機構(OPEC)加盟国と非加盟国による「OPECプラス」は生産量を目標まで増やすのに苦戦しているため、原油価格が短期的に大幅に下げることはないと予想している。

一方、航空機利用や道路交通量の増加に伴い原油需要は回復しているため、コモンウェルス銀行(CBA)のアナリストは北海ブレントが短期的に90─100ドルのレンジを堅持し、ロシアとウクライナの緊張が一段と高まれば「容易に」100ドルを突破すると予想している。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 原油先物は続落、イラン産原油供給増の観測で - ロイター (Reuters Japan) )
https://ift.tt/fkEFHeM

スペイン輸出、21年はコロナ禍前上回る 供給問題や英EU離脱でも - ロイター (Reuters Japan)

17日に公表されたスペイン税関統計によると、2021年の同国輸出は21.2%増加した。世界的なサプライチェーン(供給網)問題や英国の欧州連合(EU)離脱(ブレグジット)の影響にもかかわらず、新型コロナウイルス禍前の水準を上回った。資料写真、ロンダ、3日(2022年 ロイター/Jon Nazca)

[マドリード 17日 ロイター] - 17日に公表されたスペイン税関統計によると、2021年の同国輸出は21.2%増加した。世界的なサプライチェーン(供給網)問題や英国の欧州連合(EU)離脱(ブレグジット)の影響にもかかわらず、新型コロナウイルス禍前の水準を上回った。

21年の輸出は石油製品、食品、医薬品に支えられ約3170億ユーロ(3600億ドル)となり、コロナ禍前の19年を9.1%上回った。

輸入は約25%増の3430億ユーロ。

一方、貿易赤字は20年の約2倍の260億ユーロとなった。ただエネルギー製品を除くと8億5200万ユーロ。20年は11億ユーロの黒字だった。

英国向け輸出は19年の水準を5.4%下回った。英製品の輸入は、21年1月のブレグジット以後、一部国境規制がまだ実施されていないにもかかわらず26%減少した。

貿易品目のうち、自動車のみが19年の水準を下回り、輸出が8.5%、輸入が19.5%それぞれ減少した。世界的な半導体不足で一部の工場が一時閉鎖されたことなどが主因。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( スペイン輸出、21年はコロナ禍前上回る 供給問題や英EU離脱でも - ロイター (Reuters Japan) )
https://ift.tt/vrd18Vl

重要物質の供給網強靭化など提言(経済安保法制に関する有識者会議) - 日本商工会議所

重要物質の供給網強靭化など提言(経済安保法制に関する有識者会議)

 政府の経済安全保障法制に関する有識者会議はこのほど、「経済安全保障法制に関する提言」を取りまとめ、公表した。提言は、「重要物資や原材料のサプライチェーンの強靭(きょうじん)化」「基幹インフラ機能の安全性・信頼性の確保」「官民で重要技術を育成・支援する枠組み」「特許非公開化による機微な発明の流出防止」の4本柱で構成。提言を受け取った岸田文雄首相は、関係閣僚で構成する経済安全保障推進会議で「必要な法整備を速やかに整えなければいけない」と述べ、小林鷹之経済安全保障相に今通常国会への法案提出に向けた準備を指示した。

 提言では、サプライチェーンの強靭化について、「国民の生存に不可欠な物資」「広く国民生活・経済活動が依拠している物資」を対象にするとともに、特定の国への依存の程度のほか、将来的に他国に依存する可能性を念頭に置く必要を指摘。基幹インフラの安全性・信頼性の確保では、エネルギー、水道、情報通信、金融、運輸、郵便の6分野を想定し、サイバー攻撃などに備え、国の事前審査、勧告や命令などを出せる仕組みとすることなどを求めている。

 先端技術分野の官民協力については、日本の強みや優位性を検証し研究開発を支援。技術流出防止に向けては、機微な発明などについて特許非公開とすることなどが盛り込まれた。

 岸田首相は「経済安全保障の取り組みは待ったなしの課題であり、新しい資本主義の重要な柱だ」と法案成立への意欲を表明。国民生活や経済活動を支える重要な産業が直面するリスクの総点検と評価、脆弱性を克服する対応についても関係省庁で連携して進めるよう指示している。

 詳細は、https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/keizai_anzen_hosyohousei/index.htmlを参照。   

 

   国際関連情報http://www.jcci.or.jp/international/

   海外展開イニシアティブhttps://www.jcci.or.jp/international/kaigaitenkai/

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 重要物質の供給網強靭化など提言(経済安保法制に関する有識者会議) - 日本商工会議所 )
https://ift.tt/of7wsuz

Wednesday, February 16, 2022

一部地域でガソリン供給不足も、商工省局長 ベトナム・天然資源 - NNA ASIA

ベトナム商工省国内市場局のチャン・ズイ・ドン局長は15日、地元メディアの取材に応じ、ガソリン供給不足問題は完全には解決しておらず、一部地域では供給不足が続いている可能性があると述べた。今後数日以内に輸入製品の到着が見込まれることから、供給改善が進むと見ている。国…

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 一部地域でガソリン供給不足も、商工省局長 ベトナム・天然資源 - NNA ASIA )
https://ift.tt/mQ1bW2B

Tuesday, February 15, 2022

特定地域の再エネ、事業者に供給 - 日本経済新聞

[unable to retrieve full-text content]

特定地域の再エネ、事業者に供給  日本経済新聞
からの記事と詳細 ( 特定地域の再エネ、事業者に供給 - 日本経済新聞 )
https://ift.tt/xTBPzMA

特定地域の再エネ、事業者に供給へ 千代田区 - 日本経済新聞

[unable to retrieve full-text content]

特定地域の再エネ、事業者に供給へ 千代田区  日本経済新聞
からの記事と詳細 ( 特定地域の再エネ、事業者に供給へ 千代田区 - 日本経済新聞 )
https://ift.tt/sv18fhi

3回目接種・小児接種の推進へ供給前倒し わが党の後押しで堀内大臣が表明 | お知らせ | ニュース - 自由民主党

堀内詔子ワクチン接種推進担当大臣は2月15日、記者会見で3回目接種の促進や小児ワクチンの接種に向け、新たな供給スケジュールを示しました。
わが党が強く求めてきた3回目接種の前倒しに向け、ファイザーのワクチンを1000万回分追加購入するとともに、配送が大幅に前倒しされます。具体的には、ファイザーのワクチンを3月21日の週に440万回分を上乗せで配送し、4月4日の週から4月25日の週までに約960万回を追加で配送します。さらに、モデルナを4月18日と25日の週に400万回分、5月9日と16日の週に400万回分に配送する予定とし、合わせて従来の計画から2社合計2200万回分が追加。3回目接種用に合計約1億820万回分が......

こちらの記事全文は「自由民主」インターネット版に掲載されています。
ご購読のお申し込みはこちら。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 3回目接種・小児接種の推進へ供給前倒し わが党の後押しで堀内大臣が表明 | お知らせ | ニュース - 自由民主党 )
https://ift.tt/ysmaiK3

ウクライナ緊迫で半導体製造に懸念 米が供給網の多様化を模索 - 日経ビジネスオンライン

 ウクライナ情勢が緊迫化する中、米ホワイトハウスが半導体業界に対し、資材を調達するサプライチェーン(供給網)を多様化するよう呼びかけている。ロシアとウクライナは半導体製造に不可欠な一部資材の主要産地。有事が発生して米国が対ロ輸出規制を実施した場合、ロシアが報復としてこうした資材の供給を停止する恐れがある。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。

 米調査会社テックセットが今月1日、半導体メーカーの多くがネオンやパラジウムなど資材の供給をロシアとウクライナに頼っている点に焦点を当てたリポートを公表すると、ロシアによる報復の可能性に一段と注目が集まり始めた。

 テックセットの推計によると、米国の半導体製造に使われているネオンの90%以上がウクライナ産、パラジウムの35%がロシア産だという。

ウクライナ情勢が緊迫化する中、米ホワイトハウスが半導体業界に対し、資材を調達するサプライチェーン(供給網)を多様化するよう呼びかけている。写真は電子機器に組み込まれた半導体。ブリュッセルで8日撮影(2022年 ロイター/Yves Herman)

ウクライナ情勢が緊迫化する中、米ホワイトハウスが半導体業界に対し、資材を調達するサプライチェーン(供給網)を多様化するよう呼びかけている。写真は電子機器に組み込まれた半導体。ブリュッセルで8日撮影(2022年 ロイター/Yves Herman)

 関係者の話では、ホワイトハウスの国家安全保障会議(NSC)の高官であるピーター・ハレル氏と同氏のスタッフはここ最近、半導体業界の関係者とやり取りし、同業界がロシア産とウクライナ産の半導体用資材を使用していることを認識。代替を探すよう促しているという。

 ホワイトハウスは業界関係者とのやり取りの具体的な内容についてコメントを避けたが、高官の1人は、ロシアのウクライナ侵攻に備えて準備を進めていると改めて明らかにした。

 同高官は「こうした取り組みの一環として、ロシアが供給網に干渉するような行動を取った場合の混乱に備えることができるよう、企業と連携している。われわれは、主要製品の他の供給源が利用可能だと理解しており、企業が供給源を把握して多様化するのを手助けする用意がある」と答えた。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ウクライナ緊迫で半導体製造に懸念 米が供給網の多様化を模索 - 日経ビジネスオンライン )
https://ift.tt/4zK9ofb

操業一時停止/一部部品の供給不足の影響で国内工場の稼働停止 - LNEWS

日野自動車は2月15日、一部部品の供給不足の影響により、国内工場での稼働停止を予定していると発表した。

それによると、同社の古河工場が3月12日、19日を稼働停止する。この工場では、国内/海外向け・大中型トラック(日野プロフィア/HINO700シリーズ、日野レンジャー/HINO500シリーズ)を生産している。

SUBARUでは、半導体を使用した一部部品で、供給に支障が出る見込みとなったため、国内生産拠点の操業を一時停止すると発表した。

それによると、群馬製作所本工場、矢島工場(ともに完成車工場)、及び大泉工場(エンジン・トランスミッション工場)の操業を停止する。操業停止は2月18日および2月21日の予定。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 操業一時停止/一部部品の供給不足の影響で国内工場の稼働停止 - LNEWS )
https://ift.tt/wyVGae0

Monday, February 14, 2022

NY原油が一時95ドル台、7年半ぶり高値…露関連のエネルギー供給混乱を懸念 - 読売新聞オンライン

 【ニューヨーク=小林泰明】14日のニューヨーク原油先物市場で、代表的な指標となるテキサス産軽質油(WTI)の3月渡し価格は一時、1バレル=95・82ドルに上昇した。2014年9月以来、約7年5か月ぶりの高値水準となる。資源国ロシアによるウクライナ侵攻への懸念が一段と高まっている。ロシア関連のエネルギー供給が混乱し、原油の供給が不足するとの思惑から買いが膨らんだ。

 終値は前週末比2・36ドル(2・5%)高の1バレル=95・46ドルだった。原油先物価格は今月3日に90ドルを超えた後も、急ピッチで上昇している。ウクライナ情勢が緊迫化し、供給面の不安が増しているためだ。

 ロシアがウクライナに侵攻し、欧米が経済制裁に踏み切った場合、ロシアは報復措置として欧州へのガス供給を停止する可能性がある。ガスの供給が減れば、代替燃料となる原油の需要が高まるとの見方が、価格上昇につながっているとみられる。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( NY原油が一時95ドル台、7年半ぶり高値…露関連のエネルギー供給混乱を懸念 - 読売新聞オンライン )
https://ift.tt/Qe7YZul

要配慮者賃貸住宅供給促進計画 意見募集|東京都 - 東京都

報道発表資料  2022年02月14日  住宅政策本部

東京都は、新たな「東京都住宅マスタープラン」を踏まえ、「東京都住宅確保要配慮者賃貸住宅供給促進計画」(改定案)を取りまとめましたので、お知らせするとともに、下記のとおり広く都民の皆様からのご意見を募集します。
今後、お寄せいただいたご意見を踏まえ、令和4年3月頃の改定に向けて検討を進めていきます。

1 意見募集の対象

「東京都住宅確保要配慮者賃貸住宅供給促進計画(改定案)」

2 募集期間

令和4年2月14日(月曜日)から2月28日(月曜日)まで(郵送は期間最終日消印有効)

3 資料閲覧方法・場所

4 意見提出方法

  • Eメール又は郵送のいずれかの方法で提出してください(電話等によるご意見の受付はいたしかねますので、予めご了承ください。)。
  • 提出に当たっては、件名に「東京都住宅確保要配慮者賃貸住宅供給促進計画」と明記の上、1)ご意見、2)該当箇所(ご意見の内容に該当する箇所、ページ番号など)、3)氏名(法人名)、4)住所(所在地)、5)年齢を記載してください。なお、3)、4)、5)の記入は任意です。
  • Eメールの場合は、添付ファイルではなく、メール本文への記載をお願いいたします。データファイル等を添付された場合、情報セキュリティの都合上、開封いたしません。
  • Eメールの提出先
    S1090102(at)section.metro.tokyo.jp
    ※最初のSの後ろの1090102は全て数字です。迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。
  • 郵送の提出先
    〒163-8001
    東京都新宿区西新宿二丁目8番1号
    東京都住宅政策本部住宅企画部企画経理課調査担当 宛て

5 留意事項

  • お寄せいただいたご意見は、個人情報を除き、公表させていただく場合があります。その際、頂いたご意見を要約する場合があります。
  • ご意見に対する個別の回答はいたしかねますので、予めご了承ください。
  • メールアドレス等はお間違えのないようにお願いします。
  • ご意見は日本語で記載してください。
問い合わせ先
住宅政策本部住宅企画部企画経理課
電話 03-5320-4932

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 要配慮者賃貸住宅供給促進計画 意見募集|東京都 - 東京都 )
https://ift.tt/1NrYMnO

ファイザーワクチン 1000万回分を追加購入 来月供給へ - NHK NEWS WEB

申し訳ありません。
お使いの端末ではサービスをご利用になれません。
ご了承ください。

The page you requested could not be accessed.

携帯・読み上げ版トップへ
NHKオンライン(PC向け)トップへ
English Top page for PC

(c)NHK

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ファイザーワクチン 1000万回分を追加購入 来月供給へ - NHK NEWS WEB )
https://ift.tt/wLPeagI

Sunday, February 13, 2022

焦点:ウクライナ情勢、半導体製造に影 米が供給網の多様化模索 - ロイター (Reuters Japan)

[ワシントン 11日 ロイター] - ウクライナ情勢が緊迫化する中、米ホワイトハウスが半導体業界に対し、資材を調達するサプライチェーン(供給網)を多様化するよう呼びかけている。ロシアとウクライナは半導体製造に不可欠な一部資材の主要産地。有事が発生して米国が対ロ輸出規制を実施した場合、ロシアが報復としてこうした資材の供給を停止する恐れがある。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。

2月11日、ウクライナ情勢が緊迫化する中、米ホワイトハウスが半導体業界に対し、資材を調達するサプライチェーン(供給網)を多様化するよう呼びかけている。写真は電子機器に組み込まれた半導体。ブリュッセルで8日撮影(2022年 ロイター/Yves Herman)

米調査会社テックセットが今月1日、半導体メーカーの多くがネオンやパラジウムなど資材の供給をロシアとウクライナに頼っている点に焦点を当てたリポートを公表すると、ロシアによる報復の可能性に一段と注目が集まり始めた。

テックセットの推計によると、米国の半導体製造に使われているネオンの90%以上がウクライナ産、パラジウムの35%がロシア産だという。

関係者の話では、ホワイトハウスの国家安全保障会議(NSC)の高官であるピーター・ハレル氏と同氏のスタッフはここ最近、半導体業界の関係者とやり取りし、同業界がロシア産とウクライナ産の半導体用資材を使用していることを認識。代替を探すよう促しているという。

ホワイトハウスは業界関係者とのやり取りの具体的な内容についてコメントを避けたが、高官の1人は、ロシアのウクライナ侵攻に備えて準備を進めていると改めて明らかにした。

同高官は「こうした取り組みの一環として、ロシアが供給網に干渉するような行動を取った場合の混乱に備えることができるよう、企業と連携している。われわれは、主要製品の他の供給源が利用可能だと理解しており、企業が供給源を把握して多様化するのを手助けする用意がある」と答えた。

ロイターが入手した資料からは、半導体業界の国際団体、国際半導体製造装置資材協会(SEMI)のジョー・パセッティ副会長(グローバル公共政策担当)が先に会員企業へ電子メールを送り、重要な資材の調達状況について調査したことが分かる。

メールにはC4F6、パラジウム、ヘリウム、ネオン、スカンジウムなど半導体製造に関連する資材についてロシアとウクライナの生産状況をまとめたテックセットのリポートの概要が添付されており、供給が止まる恐れのある企業は申し出るよう促している。

テックセットの分析に基づくと、半導体製造用レーザーに重要なネオンは、ロシアの製鉄の副産物として生産され、ウクライナで精製されている。パラジウムはセンサーやメモリーなどに使われる。

バイデン政権は、ロシアがウクライナに侵攻した場合にはロシアに対して厳しい輸出規制を行うと示唆。ロシアはウクライナ国境に10万人以上の軍を集結させているが、侵攻を否定している。

一部の半導体メーカーは既に供給網を点検し、ウクライナで衝突が起きた際にどんな影響が出るか調べているところだ。ある半導体業界の関係者は、ネオンなどのガス供給について調査していると認めた。一部はウクライナ産だという。

この関係者は「ウクライナで衝突が起きても供給が途絶えることはないだろう。価格は上がりそうだ。市場では供給が逼迫し、ガスは手に入りにくくなる。しかし、それでも半導体の製造が止まることはないだろう」と話した。

半導体設計を手掛ける新興企業の幹部に取材したところ、ウクライナ情勢の悪化は希ガスの価格上昇を招き、供給問題を引き起こす可能性がある。フッ素も大部分がロシアやウクライナなどの地域から供給されており、影響を受けてもおかしくない。

米半導体大手インテルの広報担当者は、ネオンの供給に影響を出るとは見込んでいないと述べた。

それでも半導体は世界的に供給が逼迫する半面、需要は今後も増え続けると見込まれており、一部資材の供給をロシア産とウクライナ産に依存している問題を巡って懸念がくすぶり続けている。

テックセットは、インテル、韓国サムスン、台湾積体電路製造(TSMC)が米国内で計画している工場の建設計画を挙げ、すべての資材の需要が今後4年間で37%以上増加すると見通している。

米国際貿易委員会(USTC)によると、半導体業界が一握りのウクライナ企業に依存していたため、2014年のロシアによるクリミア編入に向けた動きの中でネオンの価格は600%急騰した。

(Alexandra Alper記者、Karen Freifeld記者)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 焦点:ウクライナ情勢、半導体製造に影 米が供給網の多様化模索 - ロイター (Reuters Japan) )
https://ift.tt/WAEYkJ0

米メルクのコロナ飲み薬、供給前倒し 3月まで80万人分 - 日本経済新聞

焦点:世界の供給網に薄明かり、コロナ前への回帰は期待薄 - ロイター

[11日 ロイター] - 世界のサプライチェーン(供給網)危機が、今年末ごろにようやく解消に向かいそうな兆しが出てきた。しかし、目詰まりはあまりに激しく、一部の産業では「辛うじて正常」な状態に戻るのさえ来年の遅い時期になりそうだ。しかも、コロナ禍によって新たな混乱が生じないことが条件になる。

 2月11日、世界のサプライチェーン(供給網)危機が、今年末ごろにようやく解消に向かいそうな兆しが出てきた。写真はロサンゼルスの港に積みあがったコンテナ。2021年11月撮影(2022年 ロイター/Mike Blake)

米食品大手・ケロッグのスティーブ・カヒレーン最高経営責任者(CEO)は「今年後半には人手不足、ボトルネック、サプライチェーン全体を現在見舞っている混乱が、徐々に和らぎ始めると期待している」と話す。同時に「混乱があまりにも劇的なので、2024年までは正常と言えるような環境には戻らないだろう」と付け加えた。

世界の貿易システムにとって、コロナ禍のような事態は初めての経験だった。

2020年当初、景気悪化に見舞われた企業は向こう1年間の生産計画を撤回した。ところが、その後にワクチンの急速な普及と景気刺激策の効果によって需要が上向くという不意打ちを食らった。

さらに、新型コロナウイルス感染防止のための制限措置と集団感染によって人手不足が生じ、工場が閉鎖を余儀なくされた。これは消費がサービスからモノに移行するタイミングと重なった。

欧州中央銀行(ECB)のレーン専務理事兼主任エコノミストはこの状況を、第2次世界大戦後になぞらえている。当時も需要が爆発的に伸び、企業は軍事物資から民生品の製造へと体制の急転換を迫られた。

今回、ドイツなどの輸出主導型経済は工場の供給ボトルネックが景気回復を阻む要因となった。一方、米国は輸送コストの急上昇と燃料価格の高騰が重なり、40年ぶりの高インフレに見舞われた。

<まだら模様>

現在、新型コロナのオミクロン株が従来株に比べて重症化を引き起こしにくいとして、各国当局が制限を緩めたため、供給問題が解消に向かいそうな兆候が垣間見えている。

米サプライマネジメント協会(ISM)の1月調査では、雇用と入荷状況が3カ月連続で改善。IHSマークイットが発表する製造業購買担当者景気指数(PMI)では、欧州でも供給制約が和らいでいることが示された。

IHSマークイットは、英国の調査について「相変わらずサプライチェーンの制約が成長を阻害し続けているが、峠は越えた兆しがある。このことが購入価格インフレのわずかな緩和につながっている」と説明した。

このため各国中銀は、年末に向けてインフレ圧力が目に見えて低下するとの期待を抱くようになった。中銀は一方で、実体経済がまだら模様のメッセージを発し続けていることも分かっている。

海運大手・マースクのソレン・スコウCEOはこのほど、港湾で再び働き始める労働者が増え、新しい船舶が運航を開始し、消費者は再びサービス消費を好むようになるとの想定に立って事業を進めていると述べた。

「今年のある時点で、もっと正常な状況になるだろう」という。

独海運大手・ハパックロイドも、第2・四半期に配送のボトルネックと運賃の高騰が和らぐと予想している。だが、海運業にとって大きな不透明要素は、いつになれば安心して納入スケジュールを立てられるようになるかだ。

海事調査会社シーインテリジェンスは、現在ほどの物流滞留は前例がないとしながらも、過去の経験に照らせば港湾と内陸地域の物流網が回復するのに8―9カ月を要するとみている。

同社のアラン・マーフィーCEOは「とは言え市場では、そうした軌道に沿って問題が解消に向かい始めた兆候は全く見られない」と述べた。

<コロナ禍前には戻らず>

全ての回復シナリオは、新たな問題が持ち上がらないことを前提としている。

トヨタ自動車や米ゼネラル・モーターズ(GM)、クライスラーの親会社・ステランティスが10日、カナダのトラック運転者らによる抗議デモの影響で部品が不足し、北米の生産が打撃を受けていると発表したことは、こうした薄氷の状況を思い知らせた。

また、日本やドイツ、国際通貨基金(IMF)の高官らは、中国がオミクロン株の感染拡大を封じ込めるために「ゼロコロナ」政策が大々的に展開し、ボトルネックが悪化する可能性を懸念している。

消費者がサプライチェーン危機の解消を実感できるのは、しばらく先になりそうだ。しかも、物価や品物の入手しやすさがコロナ禍前に戻ることは必ずしも期待できない。

自動車その他のメーカー幹部らは、今年は原材料価格が幅広く上昇するとの見通しを持っているが、値上げによってその一部もしくは全部を価格に転嫁できるとの自信を示している。

米二輪車大手ハーレー・ダビッドソンは在庫の制約に対処するため、バイクの注文に予約制を取り入れた。

物流大手・DSVのイエンス・ビョルン・アンダーセンCEOは、物流は完全に混乱に陥ったため、何があっても業界がコロナ禍前に戻ることはないと断言。「私は正常化という言葉を決して使わない」と語った。

(Mark John記者)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 焦点:世界の供給網に薄明かり、コロナ前への回帰は期待薄 - ロイター )
https://ift.tt/si3MAdl

Friday, February 11, 2022

原油先物7年ぶり高値、供給逼迫懸念やウクライナ巡る警戒感で - ロイター (Reuters Japan)

米国時間の原油先物は3%高となり、7年ぶりの高値を付けた。世界的な原油供給の逼迫懸念に加え、ロシアによるウクライナ侵攻への警戒感が強まった。2016年3月撮影(2022年 ロイター/Nick Oxford)

[11日 ロイター] - 米国時間の原油先物は3%高となり、7年ぶりの高値を付けた。世界的な原油供給の逼迫懸念に加え、ロシアによるウクライナ侵攻への警戒感が強まった。

サリバン米大統領補佐官(国家安全保障担当)は11日、ロシアによるウクライナへの侵攻はいつ開始されてもおかしくはなく、おそらく空爆で始まるとの見解を示した。首都キエフへの奇襲もあり得るという。

また、ロシアとウクライナとの間の緊張が高まる中、英国やオランダのほか、ノルウェー、ラトビアなどが11日、自国民に対しウクライナからの退避を勧告した。

清算値は、北海ブレント先物が3.03ドル(3.3%)高の1バレル=94.44ドル。米WTI先物が3.22ドル(3.6%)高の93.10ドル。

両先物とも2014年後半以来の高値を付けた。週間では8週連続で上昇した。

この日の商いは終盤にかけて急増。北海ブレント先物の売買高は2カ月超ぶりの高水準だった。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 原油先物7年ぶり高値、供給逼迫懸念やウクライナ巡る警戒感で - ロイター (Reuters Japan) )
https://ift.tt/9fBU7eI

労働供給減、日本にもリスク - キヤノングローバル戦略研究所

ポイント
○米英では感染恐れる労働者の離職相次ぐ
○労働供給の減少が物価高・賃金高を招く
○日本では原価上昇の価格転嫁限られそう


新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)は3年目に入り、経済への影響に変化がみられる。最も顕著なのは物価だ。米国ではコア消費者物価指数(CPI)の202112月の前年比上昇率が5.5%と高水準だ。一方、日本のコアCPI(生鮮食品とエネルギーを除く)はマイナス0.7%と引き続き弱い。


日米のインフレ率格差はパンデミック前から顕著だったが、さらに拡大しつつある。本稿では、日米の差が開いているのはなぜか、今後日本でも高インフレが起きるのかを考えたい。


パンデミックは需要と供給の両面に影響を及ぼす。需要への影響としては、感染を恐れる消費者が外出を控え、支出を抑えることで需要が減少する。それに伴い国内総生産(GDP)が落ち込むとともに、CPIを押し下げる。GDPCPIの反応の源泉は感染に対する消費者の恐怖心だ。


供給への影響で大事なポイントは、感染を恐れるのは消費者だけでなく、労働者も同じということだ。労働者は、労働の現場で顧客や同僚と接触するのを避けようとする。その結果、生産活動が停滞し、供給が減少する。品不足になるのでCPIは押し上げられる。


パンデミック1年目は需要の減少が非常に大きく、供給の減少は比較的軽微だった。その結果、日米を含む各国で物価が下落した。


しかし最近は供給不足を示唆する現象が目につく。一つはオミクロン型の影響だ。消費者の一部は感染しても軽微で済むとみて以前ほどの恐怖心はなく、第5波までのような人々の外出抑制とそれに伴う消費需要の減少は起きていない。


一方、供給への影響は顕著だ。米国では労働者の感染による欠勤で、公共交通機関の運行に支障が出たり接客施設が一時閉鎖に追い込まれたりしている。日本でも感染者の急増する地域では、病院や介護施設、保育園などが機能不全に陥る事例が相次いでいる。


もう一つは米国や英国で起きている労働者の労働市場からの退出の動きだ。初期の混乱がいったん収まった20年夏以降、自発的な理由で職を離れる人が急増している。米国では2111月の自発的離職者数が450万人という未曽有の水準に達した(離職率は3%)。


一つには、経済再開に伴い企業の労働需要が高まるなか、より高い給与を求めて現在の職場を去るという前向きの離職がある。過去の景気回復局面でもみられたが、08年のリーマン・ショックからの回復期でも離職率はここまで上昇しなかった。足元の離職増は景気循環では説明がつかない。


有力な仮説は、労働者が顧客との接触による感染を恐れ、職場から退避しているというものだ。実際、離職増は飲食や小売りなど接客業で特に顕著で、この仮説と符合する。また米国ではパンデミックを契機に働くことの意味を問い直す動きが広まり、離職増に拍車をかけている。米英の労働市場を「大離職(Great Resignation)」の波が襲っているとの見方もある。


離職増の真相は定かでないし先行きも不透明だが、恐怖心が労働供給を減少させ、生産活動の足かせになっているのは確かだ。米国は早期の経済再開に成功した。一方で、労働供給の減少で供給が追いつかず物価が上昇するとともに、労働需給の逼迫で賃金上昇が起きている。つまり物価高と賃金高の同時進行だ。


図は主要7カ国について21年と22年におけるCPIと賃金の累積上昇率の予測値が、最近1年間でどう変化したかを示したものだ。米国のCPIの予測値は21年初めの時点では2.2%だったが、22年初めには4.8%まで上昇し、インフレが一過性ではないとの認識が広まったことを示している。賃金の予測値は1年前の2.3%から3.5%まで上昇している。英国、フランスでも同様だ。


一方、ドイツ、イタリア、カナダは物価上昇は顕著だが賃金はほぼ横ばいだ。米国のような物価高・賃金高が世界中で起きているわけではない。中でも日本は特殊だ。物価上昇率、賃金上昇率ともにパンデミック前から他国に比べ低かったが、予測値も低いままだ。他国との物価・賃金の上昇率格差はむしろ拡大している。

CPI上昇率と賃金上昇率の予測値

図1.png 図2.png

(出所)Consensus Economicsの予測データをもとに筆者作成


日本でも高インフレが起きるのだろうか。2つのシナリオがあり得る。第1は海外の物価高の影響で輸入原材料の価格が上昇し、国内価格に波及するという海外発のインフレだ。これは既に進行しつつある。


ポイントは、価格の上昇した商品で客離れがどの程度起きるかだ。日本の消費者の価格感応度の高さはパンデミック前から突出していた。企業や店舗は客離れが怖くて、原価の上昇を価格に転嫁できなかった。


筆者が実施したアンケートによれば、価格感応度が特に高いのは自らの賃金が先行き悪化する、または据え置きと見込む消費者だ。逆に賃金の先行きを楽観する消費者は、価格上昇への耐性が高く、値上げに過敏に反応することもない。


足元の賃金は動きに乏しく、先行きもはっきりした改善の見通しは立っていない。この状況が続く限り、高すぎる価格感応度が是正されることはない。輸入価格上昇の国内価格への転嫁は部分的なものにとどまり、その分企業収益にしわ寄せがいくと見込まれる。


2のシナリオは、米国型の供給サイドに起因する物価高・賃金高が日本でも起きるというものだ。日本のパンデミックの健康被害は欧米の10分の1以下だ。素朴に考えると、健康被害が小さいのだから、労働者が感染を恐れ退避することも起きにくいはずだ。実際、日本で離職が目立って増えているという事実はない。この状況が維持されれば、第6波の後に本格的な経済再開が始まり需要が回復する局面を迎えても、供給が追いつかないということにはならないだろう。


ただし、この見通しは健康被害の大きさと労働供給の変化が直接つながっているという前提に基づいており、その点は注意が必要だ。


100年前のパンデミック(スペイン風邪)では死者数が当時の世界人口の2%に達し、犠牲者は働き盛りの世代に集中した。深刻な労働力不足により生産活動が停滞しGDPが低下した。つまり健康被害と労働供給減が直結していた。


だが今回は、両者は直接つながっていない。米国での労働供給の減少は、労働者の死亡ではなく、感染を恐れる労働者の恐怖心により引き起こされている。


パンデミック1年目のデータを用いた筆者らの研究によれば、日本の消費者は米国の消費者と同程度の外出抑制をして、日米の需要減(=GDPの落ち込み)は同程度となった。


消費者の恐怖心が日米で同じだったのだから、労働者もそうかもしれない。確率は低いかもしれないが、日本の労働者も、恐怖心から労働の現場で顧客や同僚と接触するのを避ける、あるいはパンデミックを機に働く意義を問い直すようになり、その結果、労働供給が減る可能性はある。米国型の物価高・賃金高が日本で起きることはないと決めてかかるのは早計だろう。
 

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 労働供給減、日本にもリスク - キヤノングローバル戦略研究所 )
https://ift.tt/fXFYTyt

抗原検査キット、2月の供給6割増 品薄解消は不透明 - 日本経済新聞

[unable to retrieve full-text content]

抗原検査キット、2月の供給6割増 品薄解消は不透明  日本経済新聞
からの記事と詳細 ( 抗原検査キット、2月の供給6割増 品薄解消は不透明 - 日本経済新聞 )
https://ift.tt/6HhpFj9

ワクチン抗議デモで供給網寸断 トヨタ、米とカナダで生産停止 - 産経ニュース

カナダと米国を結ぶ橋の近くで、新型コロナウイルス対策として課された規制に抗議する人々=9日、カナダ・ウィンザー(ゲッティ=共同)
カナダと米国を結ぶ橋の近くで、新型コロナウイルス対策として課された規制に抗議する人々=9日、カナダ・ウィンザー(ゲッティ=共同)

【ニューヨーク=平田雄介】カナダで新型コロナウイルスのワクチン接種義務化に反対するトラック運転手が始めた抗議デモが長期化し、米国とのサプライチェーン(供給網)が寸断された。トヨタ自動車は10日、部品が不足しているとして、12日までカナダ東部オンタリオ州と米南部ケンタッキー州の工場での生産を停止すると発表した。

ロイター通信によると、米自動車大手のゼネラル・モーターズ(GM)やフォード・モーター、欧州大手ステランティス傘下のクライスラーも減産や生産停止を発表した。経済活動への影響が懸念されている。

抗議デモは1月、米国とカナダの国境を行き来するトラック運転手にワクチン接種を義務づけたのがきっかけで始まった。運転手らは1月下旬、カナダの首都オタワに集結して道路を封鎖した。この影響で中心部の一部施設が閉鎖された。

デモは次第に拡大し、今月7日にオンタリオ州ウインザーと米中西部ミシガン州デトロイトを結ぶ国境の橋の通行を遮断した。8日夜にはカナダ西部アルバータ州でも米国境につながる道路を封鎖した。

抗議活動はおおむね平和的に行われているというが、海外のオーストラリアやニュージーランド、フランスに飛び火し、影響の拡大が懸念されている。

カナダではワクチン接種対象者の79%が規定回数の接種を終え、アルバータや東部ケベックなど一部の州がオミクロン株による感染拡大のピークが過ぎたとして規制緩和を発表した。

トルドー首相は接種義務を維持する姿勢だが、与党内にも感染状況の変化を考慮し「規制緩和を検討すべき時期だ」との声がある。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ワクチン抗議デモで供給網寸断 トヨタ、米とカナダで生産停止 - 産経ニュース )
https://ift.tt/eYxbpqA

Thursday, February 10, 2022

「切り札」供給課題も ファイザー飲み薬に期待の声 - 時事通信ニュース

2022年02月11日07時05分

 新型コロナウイルス対策の「切り札」とされた経口治療薬。供給体制に不満の声も上がるなど課題は残るが、特に高い重症化予防効果が見込まれるファイザー製に期待が集まる。

ファイザー飲み薬、特例承認 新型コロナ、リスク9割減―併用不可の薬も・厚労省

 「主にオンライン診療で処方している」と話すのは、夜間や休日の往診などを行うファストドクター代表の菊池亮医師(35)。昨年末に承認されたメルク製の飲み薬「モルヌピラビル」の実用化を、「外来や在宅療養の敷居を下げた」と評価する。
 一方で、供給体制には不満の声も上がる。経口薬は一般流通しておらず、厚生労働省がメーカーから買い上げ、事前に登録した医療機関や薬局が患者へ届ける仕組み。同省によると、モルヌピラビルは1月15日時点で全国計約1万の医療機関と薬局に約3万4000人分配送されたが、1施設が持てる在庫は原則3人分に限られる。
 このため院内処方は積極的にできず、ファストドクターでは薬局を通じ翌日患者へ届けるようにしている。その都度、受発注して配送する現場の負担は大きく、取り扱う調剤大手は「薬局は疲弊している」と漏らした。
 オミクロン株感染の中心が若年層から高齢者へ移りつつある中、重症化リスクの高い人に処方される経口薬の需要は高まっている。今後はファイザー製の「パキロビッドパック」承認による供給量増加が見込まれる。パキロビッドパックは重症化リスクを90%近く減らす効果も報告されており、菊池氏は「不安にさいなまれている自宅療養者に安心を提供できる」と期待する。
 ただ、パキロビッドパックは併用できない薬が多く存在し、飲み合わせには注意が必要だ。菊池氏は「常用薬を説明できない人もいる。高齢者で認知機能に問題があればなおさらだ」と課題も指摘する。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 「切り札」供給課題も ファイザー飲み薬に期待の声 - 時事通信ニュース )
https://ift.tt/ScgWMXF

バレンタイン前にバラ卸値6%高 輸入品の供給が減少 - 日本経済新聞

バラの卸値が上がっている。大田市場(東京・大田)の花き卸によると、2月上旬時点のバラ全体の卸値は1本あたり94円程度と前年の同時期に比べ6%高い。航空運賃の上昇などで輸入品の流通が減っているほか、国産も寒さの影響で供給が鈍っている。

バラは例年、2月14日のバレンタインデーに赤色やピンク色を中心に需要が高まる。新型コロナウイルス対策の「まん延防止等重点措置」の適用の影響で客足は振るわず、生花店は仕...

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( バレンタイン前にバラ卸値6%高 輸入品の供給が減少 - 日本経済新聞 )
https://ift.tt/O6718Bk

蔓延防止延長で経済損失2・6兆円 供給制約で経済腰折れも - 産経ニュース

新型コロナウイルス感染症対策本部で発言する岸田文雄首相=10日午後、首相官邸(矢島康弘撮影)
新型コロナウイルス感染症対策本部で発言する岸田文雄首相=10日午後、首相官邸(矢島康弘撮影)

政府は10日、13都県の蔓延防止等重点措置の延長と高知県への追加適用を決めた。新型コロナウイルスの中でも重症化リスクが低いとされるオミクロン株の特性を考慮し、経済影響が大きい緊急事態宣言の発令には慎重だが、蔓延防止措置でも影響は決して小さくない。同措置による経済損失は約2兆6820億円に上るとの試算もあり、昨年末に持ち直しつつあった経済の腰折れが懸念される。

時短効果検証を

「時短要請など本当に効果があったのか、検証した上で要請してほしい」。ある飲食大手の担当者はそう嘆く。飲食業界は措置延長の影響を最も受ける業界の一つだ。酒類の提供が可能となるなど、緊急事態宣言に比べれば制限は緩和されているが、午後9時までの時短営業では集客力の大幅低下は避けられない。

営業しても採算が見込めないことなどから外食大手ワタミでは、今も直営店の約3割に当たる132店舗が休業中だ。昨年末に戻りつつあった客足も、感染者の増加とともに減り始め、営業中の店舗でも客足はコロナ前の2割にとどまる。渡辺美樹会長兼社長は1日に行われた記者会見で「飲食店の痛みがまったく分かってない」と政府の対応にいらだちをあらわにした。

感染で働き手減

野村総合研究所の木内登英(たかひで)エグゼクティブ・エコノミストも「オミクロン株は重症化リスクは低いとされるが、経済的な影響は大きい」と指摘する。感染者数が増えれば、人々は外出などを控え個人消費が大幅に低下するためだ。木内氏は蔓延防止措置の延長で、1月から続く同措置による経済損失は2兆6820億円に達すると試算。昨夏の緊急事態宣言の約半分に相当する額で、令和4年1~3月期の国内総生産(GDP)はマイナス成長となる可能性もあると指摘する。

さらに木内氏は、今回の延長を招いたオミクロン株感染の拡大では、個人消費だけでなく「働き手が減ることによる供給側の制約も生じる」と分析。この影響は試算には含まれておらず、経済への打撃は試算額よりも深刻だという。

実際、トヨタ自動車では1月18~31日にかけて、コロナ感染の影響で12工場21ラインが稼働停止に追い込まれ、約7万4千台の減産となった。村田製作所の子会社、福井村田製作所(福井県越前市)でも1月10~17日に一部操業を停止。現在は操業を再開したが、今も244人が出社できない状況にある。

工場だけでなくコンビニエンスストアや、飲食店などでもコロナ感染者が出たことに伴う休業が相次ぐ。あるコンビニ大手の関係者は「最近は営業再開に向け素早く対応できるようになり、数時間だけ閉めるケースも増えてきた」と話すが、集団感染となれば人繰りなども困難となる。常に長期休業のリスクにさらされているのが実態だ。

8日には東京ディズニーランドでも、人気のショー「クラブマウスビート」の出演者やスタッフなど4人がコロナに感染し、ショーの中止に追い込まれた。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 蔓延防止延長で経済損失2・6兆円 供給制約で経済腰折れも - 産経ニュース )
https://ift.tt/8NL4yxe

Wednesday, February 9, 2022

インフレ押し上げる供給制約、下期には緩和見通し-海運大手マースク - ブルームバーグ

世界最大級の海運会社APモラー・マースクは、世界経済を動揺させているサプライチェーンの問題は数カ月後には正常化している可能性があると示唆した。消費者物価を押し上げ、製造業の生産を鈍らせてきた海運の混乱がいっそう長引くことへの懸念は緩和されそうだ。

  マースクのソレン・スコウ最高経営責任者(CEO)は、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)期間の大半で続いた海運の滞りは今年下期に解消され始めると予想。これによりコンテナ輸送能力にかかる圧力は緩和されるだろうが、同社にとってスポット市場で得られる売上高は減ることになると語った。

  スポット市場の運賃は最も混雑するルートで2019年の水準に比べ依然10倍もの高値が続いている。

  スコウCEOは9日、ブルームバーグテレビジョンのインタビューで「今年上期は極めて好調だと予想する。下期の初めには正常化と呼べる状態になると見込んでいる」と述べた。

Container rates have plateaued after 2020-21 run

原題:

Inflation-Stoking Supply Crunch Set to Ease in Second Half (1)(抜粋)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( インフレ押し上げる供給制約、下期には緩和見通し-海運大手マースク - ブルームバーグ )
https://ift.tt/jKLhOdy

首相、欧州へのLNG融通「日本の安定供給大前提」 - 産経ニュース

岸田文雄首相=9日午前、首相官邸(矢島康弘撮影)
岸田文雄首相=9日午前、首相官邸(矢島康弘撮影)

岸田文雄首相は9日、ウクライナ情勢の緊迫化を受けた欧州への液化天然ガス(LNG)の融通について「米国からの要請や欧州の厳しいガス不足の状況を踏まえ、日本への安定供給が確保されることを大前提に余剰分をすでに欧州に向かわせている」と述べた。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 首相、欧州へのLNG融通「日本の安定供給大前提」 - 産経ニュース )
https://ift.tt/E2PN8Ae

安全な農畜水産物安定供給へ試験研究に補助金:農水省 | 支援 | J-Net21[中小企業ビジネス支援サイト] - J-Net21

支援

2022年 2月 9日

農林水産省が、2022年度予算「安全な農畜水産物安定供給のための包括的レギュラトリーサイエンス研究推進委託事業(うち短期課題解決型研究)」の公募を開始している。安全な農畜水産物を安定供給できるよう、食品安全、動物衛生、植物防疫などの行政施策決定に必要な科学的知見を得るための試験研究を求めており、2月16日にはオンライン説明会もある。公募は3月28日午後5時まで。

公募対象は、(1)臭化メチルの飼料用植物への使用に関する安全性確保(22年度予算900万円)(2)水や土壌などから農産物への蓄積動態に関する基礎研究(同900万円)(3)ドローン等を活用した効率的な誘殺板の散布手法に関する研究(同450万円)(4)病原体の侵入・拡散防止のための効果的な小型野生動物・害虫対策の検討(同386万3000円)。

説明会は2月16日午後2時30分から3時30分。応募を行う各研究課題や手続、提出書類、公募から研究実施までのスケジュールなどを説明した後、質疑応答を予定している。参加は無料で、定員は100人。

詳しくは農水省のホームページから。

E-SODANのバナーを閉じる
経営相談チャット E-SODAN もっと知りたい 今すぐ相談したい 中小機構の専門家にも無料で相談できる! AI対応:24時間 専門家対応:平日9時~17時 ここをクリック

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 安全な農畜水産物安定供給へ試験研究に補助金:農水省 | 支援 | J-Net21[中小企業ビジネス支援サイト] - J-Net21 )
https://ift.tt/cOm4oDF