Pages

Sunday, December 19, 2021

<新型コロナ>国のワクチン供給が不安定、接種の継続判断難しく 足立区 東京の25区市アンケート - 東京新聞

東京五輪期間中もコロナ対応に追われる保健所=8月、東京都内で

東京五輪期間中もコロナ対応に追われる保健所=8月、東京都内で

 東京新聞は11月、新型コロナウイルス対策の現場となる保健所を所管する東京都の23区と多摩地域の2市の25自治体に、ワクチン接種や感染者の健康観察など10項目についてアンケート調査を行った。足立区の回答は-。

1 ワクチン接種を巡って、初期段階でなかなか予約がとれないなどの混乱が各地で起きました。混乱回避や高齢者がスムーズに接種できるためなど、どのような工夫をしましたか。

 ⇒ インターネット環境が整っていない高齢者の方が多いことから、予約代行窓口を設置し、予約が取りにくい方でも予約を取ることができるよう工夫致しました。

2 感染拡大期には自宅療養者が急増しました。自宅療養者のケア、生活支援について、どのような取り組みをしましたか。

 ⇒ 自宅療養者のケアについては、区医師会を中心に、感染拡大期には約30か所(現在は37医療機関)の医療機関による電話診療や往診、オンライン診療など、24時間いつでも適切な医療にかかれる仕組みを整えました。

 また、区が管理する自宅療養者に対しては、希望者全員にパルスオキシメーターを貸与しました。生活支援については、東京都の自宅療養者フォローアップセンターから食料品等が配布できるよう手配いたしました。

3 感染拡大期には、入院の必要があってもすぐに出来ない感染者の存在が全国で問題化しました。病床確保のために、あるいは、必要な人が迅速に入院できるようにするために、どのような工夫をしましたか。

 ⇒ 入院調整については東京都一括管理となっており、具体的な症状を記載する等スムーズな入院ができるよう都入院調整との連携を密に行いました。

4 新型コロナウイルスに関しては、予防策にとどまらず、居住地での感染状況、クラスターの発生状況などの情報が求められました。一方で感染者に対する差別などの問題もあり、情報公開についても難しい面があったと思います。そうした中、どのような形で住民に対する情報発信をしましたか。

 ⇒ 情報発信については、足立区新型コロナウイルス対策本部において定めた「新型コロナウイルス感染症の患者発生の公表に関する基本方針」に基づき公表を行っております。区内の感染者数については毎日ホームページで公表しました。また、一週間ごとのPCR検査数と陽性率及び10万人単位の感染者数について毎週金曜日に区ホームページを更新し、区民へ情報を発信しました。併せて発生状況の一覧についても区ホームページにて公表しています。

 クラスターについては区内施設では1施設当たり5名以上、区関連施設では1施設当たり1名以上の陽性者が発生したらプレスリリースをする等、公表に関する基本方針を定めて積極的な情報発信をしました。

5 この一年間のコロナ対策で、最も難しい対応を迫られたことを教えてください。

 ⇒ コロナワクチン接種事業において、7月下旬頃から国からのワクチン供給が不安定な状況となり、一時、医療機関による個別接種を停止せざるを得なくなりました。また、集団接種の予約枠も予定どおり開放することができなくなってしまい、ワクチン接種事業を継続できるかどうか、判断が難しい状況でした。

 感染症対策においては、7月以降、患者が急増した際に、東京都自宅療養フォローアップセンターの健康観察を行う対象が65歳未満から30歳未満へと急に変更になり、区の健康観察を行う対象が激増しました。そのため足立区においては、感染が確認された患者に対する初動調査については、1件ごとに電話をかけるのではなく、ショートメールの一斉送信などICTを活用した対応システムを構築し、区の管理する全ての感染者に素早くコンタクトが取れる体制を整えました。

6 これまでの教訓を踏まえた第6波への備えを教えてください。

 ⇒ 感染者数によってフェーズを定め、予め何名の応援人員を配置するかの庁内応援体制を整備しており、国からの指示により第6波は第5波比で感染力が2倍になることを想定し、一日当たり600人の感染者数が発生しても対応しうる庁内からの応援体制を新たに整備しました。

7 上記以外で、こんな工夫、取り組みをしたという点があれば教えてください。

 ⇒ 9月下旬より、抗体カクテル療法を実施する医療機関への搬送体制について、医療が逼迫すると直ちに民間救急車の借り上げも逼迫することから、ハイヤー事業者と委託契約を締結し、区独自で3台のハイヤーを確保しています。

8 全年代についてワクチンの1回目接種率が70%に達した日、2回目接種率が60%に達した日を教えてください。

⇒ 【対象者数全体に対する接種率】
1回目接種率が70%に達した日  9月22日
2回目接種率が60%に達した日 10月 4日

参考:【接種率が1回目70%、2回目60%に達した最後の年代の日】
1回目接種率が70%に達した日 11月 2日(10代)
2回目接種率が60%に達した日 10月30日(10代)

9 1日あたりの感染者数が最多となったのはいつ、何人だったか教えてください。

 8月19日の329人となります。

10 1日あたりの自宅療養者数が最多になったのはいつ、何人だったか教えてください(正確な日付、人数が不明な場合は「9月中旬頃、約250人」のような回答でも構いません)。

 8月下旬の1,500人程度(区管理が600人程度)となります。

関連キーワード



おすすめ情報

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( <新型コロナ>国のワクチン供給が不安定、接種の継続判断難しく 足立区 東京の25区市アンケート - 東京新聞 )
https://ift.tt/3sqRCOK

No comments:

Post a Comment