台風15号の被害による静岡市清水区の大規模な断水で、静岡市は、すでに生活用水を供給している巴川ブロックと興津ブロックの2つの地区、あわせて3万1千世帯について、28日午後、水質に異常がないことが確認されたとして飲み水として使っても問題ないと発表しました。
静岡市清水区で発生した約6万3000世帯の大規模な断水で、市は27日から巴川ブロックと興津ブロックのあわせて3万1000世帯にトイレなどに使える生活用水の供給を始めています。
静岡市上下水道局は28日午後5時に記者会見し、この2つの地区の水について、検査を行った結果、水質に異常がないことが確認されたとして、飲み水として使っても問題ないと発表しました。
これで断水していた世帯の約半数が復旧したことになります。
また静岡市は、取水口の流木の撤去作業が28日午前0時ごろに終わるなど当初の計画より作業が早く進んでいるとしています。
このため、JR東海道線の線路の南側から三保半島にかけての2万1000世帯は給水計画を1日前倒しして28日夜から生活用水の供給作業を開始し、30日をめどに飲み水として使えるか判断するとしています。
静岡市は10月5日までに水道管が通る橋が流されたことで断水になっている和田島地区も含め、すべての地区で全面復旧を目指すとしています。
静岡市清水区で飲料水としての利用が可能になったことを受けて、住民からは安どの声が聞かれました。
このうち清水区巴町にある平野美保子さんの自宅では、市の発表がある直前、大阪に住む友人から平野さんを心配して18リットル分のペットボトルが自宅に届きました。
そして、市の防災無線やホームページで飲み水として利用しても問題ないことが知らされると、平野さんはさっそくコップに水を注いでおいしそうに飲んでいました。
平野美保子さんは「とてもおいしいです。きのうから水が使えるようになって、けさからは水量も通常に戻りました。そしてきょうからは料理や飲み水としても使えるようになったのでありがたいです」とほっとした表情で話していました。
からの記事と詳細 ( 静岡市清水区 巴川ブロックと興津ブロックで供給水の飲用可に|NHK 静岡県のニュース - nhk.or.jp )
https://ift.tt/FdSVYcj
No comments:
Post a Comment