Pages

Wednesday, June 17, 2020

データを活用し、消費者の潜在的なニーズを捉えてD2Cブランドを展開するユイクの狙いとは? (PR) - WWD JAPAN.com

 3月19日、D2C事業をメーンとするユイクが設立された。もともとはインターネット広告を中心とした事業を行うバレットグループ内にあったD2C事業部が、今回グループ会社としてそこから独立した形だ。限りなくデータドリブンな観点から本質的にユーザーが欲している製品を創造するD2C事業を目指し、現在はコスメブランド「ヴィーナススキン(VENUS SKIN)」と悩み解決型ECブランド「キレイノワ(KIREINOWA)」などを展開する。今回、同社の萩原渉代表に、自社の強みとこれからの展望を聞いた。

D2Cに特化した2つの事業を軸に
成長を目指す

WWD:あらためてユイクがグループ会社として独立した経緯は?

萩原渉ユイク代表(以下、萩原):広告事業をメーンにしていたバレットグループでD2C事業を行っていたが、さらにその事業を拡大させていくために分社化した。分社化することで、バレットグループの強みである見込み顧客となるユーザーの広告一次接触情報(性別、年代、趣味嗜好、よく閲覧するサイトやニュースなど)データと、すでに製品を購入いただいたお客さまのデータベースを掛け合わせることで、よりニーズの高い製品を世の中に広められるのではないかと考えている。またデータを活用すれば、「こういう製品が欲しかった」というお客さまの潜在的なニーズに対してアプローチしやすく、結果としてファンになってもらいやすい。

WWD:ユイクの企業理念は?

萩原:「人とモノと技術を結び、育てていく」を理念として掲げている。一つの製品を作ってお客さまに届けるまでには、OEM工場や物流などさまざまな人たちの思いや技術が詰まっている。私たちはそんな思いと技術を結んで、生産者もお客さまもお互いに感謝し合えるような製品を提供することを目指している。ユイクという企業名も“結ぶ”と“育てる”を組み合わせて作った造語“結育”に由来する。

WWD:現在手掛けている事業は?

萩原:スキンケアコスメブランド「ヴィーナススキン」を中心としたブランディングプロダクト事業とお悩み解決型ECブランド「キレイノワ」を中心としたデータプロダクト事業の2つを展開している。ブランディングプロダクト事業業は普遍的に続く価値のある製品を開発し、顧客と継続的なコミュニケーションを取って、ファンを増やしていくことを心掛けている。主にサブスクリプションでサービスを提供していく。もう一方のデータプロダクト事業は、流行や時代のニーズを捉えたスピード感のある製品開発を行っている。主に悩み解決型の製品展開で、単品購入が多い。

WWD:D2Cといっても、さまざまなジャンルがあるが、この2つの事業はどのような経緯でスタートした?

萩原:両方ともキーワードの検索数が大きく増えているところに着目してスタートした。月間にどのくらい検索されているか、昨年と比べてそのキーワードの成長率がどのくらいかなどを重要視している。

WWD:売り上げ計画は?

萩原:ブランディングプロダクト事業はまだスタートしたばかりなので初年度は約5億、データプロダクト事業は年間で約15億円、会社としてはその他の事業も合わせて今期は売り上げ24億円を見込んでいる。現在はデータプロダクト事業の方が売り上げは多いが、23年度までにはブランディングプロダクト事業の売り上げ比率を7割くらいまで高め、より継続的に顧客と関係性を築ける企業を目指す。

働きやすい環境づくりで
社員のエンゲージメントを上げる

WWD:バレットグループは、2020年度日本版「働きがいのある会社」においてベストカンパニー賞を、「WOMAN‘S VALUE AWARD 2019」のICT部門において優秀賞を受賞するなど、働く環境の向上にも注力しているが?

萩原:まず前提として会社が社員を大切にしていないと、それがお客さまに伝わってしまい、購入しようという気持ちになりにくいと考えている。だからこそ社員が働きやすい環境であることは何より大切だ。

WWD:女性の働きやすさに関しては意識していることは?

萩原:産休を取りやすい環境づくりは意識している。やはり働きながら子供を産むというのはかなりの覚悟だと思うので、そういった社員を応援してあげたいし、若い社員にも安心して働いてもらいたい。フレックス制も導入しており、今後は男性も育休がとれるようにしていきたい。

WWD:最後に今後の目標は?

萩原:使っていること自体が環境保全やサステナブルにつながる製品づくりをやっていきたいと考えている。例えば「ヴィーナス」シリーズのボトルを生分解性のプラスチックにするなど、お客さまが普通に使っているものが環境保全につながって、「いいことしている」と自分を褒めてあげられるような製品づくりを心掛けていきたい。

ユニークな制度が
働きやすさにつながる

 昨年からインターンとして同社で働き、今年4月に新卒社員として入社しました。弊社はユニークな制度が多く、個人的にはシエスタ制度がお気に入りで、昼休みの1時間とは別に15分の昼寝が認められていて、作業効率もアップします。ほかにも社員同士で誕生日を祝い合うなど行事が多く、人を大切にしている会社だと感じています。今はリモートワーク中ですが、福利厚生として家具のレンタルサービスのレンタル料金の半分を会社が負担してくれたり、リモートワーク手当として1日5時間以上勤務すると500円支給してくれたり、さまざまなサポートを用意してくれているのもうれしいです。

ユイクが展開する2つのコア事業

問い合わせ先
ユイク
03-6403-5249

Let's block ads! (Why?)



"ニーズ" - Google ニュース
June 17, 2020 at 09:01PM
https://ift.tt/3fALr1c

データを活用し、消費者の潜在的なニーズを捉えてD2Cブランドを展開するユイクの狙いとは? (PR) - WWD JAPAN.com
"ニーズ" - Google ニュース
https://ift.tt/3boDo6a
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment