Pages

Monday, January 31, 2022

農と食の需給マッチングで、食料供給体制の持続可能性を高める - ダイヤモンド・オンライン

施設園芸業界の先駆的な総合メーカーとして、魅力ある農業社会づくりに貢献している誠和(栃木県下野市)。2022年2月からBtoBの「ブルーマーケット」を開設、SDGsの取り組みの可視化機能も持つ、生産から販売までの持続可能なバリューチェーンの構築を目指す。

 今、日本の農業は課題が山積している。農業従事者はこの10年で約3割減少、農業従事者の平均年齢は67.8歳と高齢化が進み、35歳未満の農家人口は3%(※1)と、深刻な後継者不足が指摘されている。それらの課題を解決するためのスマート農業技術の普及率も、わずか16%未満で、政府目標の80%に遠く及ばない。また、生産側の農と消費側の食のバリューチェーンがリンクしておらず、消費側に無駄が発生し、年間の食品廃棄量が2531万トン(※2)に達するフードロスの問題もある。

「当社はこれまで、IoTを活用してスマート農業技術の推進を図り、収穫量の向上に貢献をしてきました。ところが農家からは"せっかく収穫量が上がっても売る方法がない"という声を多く聞くようになっています。ならばIoT技術を用いて、生産から販売までを一気通貫で行うスマートフードチェーンを構築したらいいのではないか、と考えたのです」

 そう語るのは、誠和の大出浩睦(おおでひろのぶ)社長だ。こうして誕生したのが、BtoBオンラインマーケット「ブルーマーケット」。施設園芸農家である生産者と、小売業者などのプロ購入者を直接結ぶ、新しい青果物流通サービスだ。農と食の需給マッチングを図って、食料供給体制の持続可能性を高めるこのプロジェクトは、中小企業庁の令和3年度予算「商業・サービス競争力強化連携支援事業(新連携支援事業)」に採択され、22年2月のテスト運用を予定している。

※1:農林水産省「令和2年度食料・農業・農村白書」の数字を参考に作成
※2:食品廃棄物等・食品ロスの推計結果(環境省公式サイトより)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 農と食の需給マッチングで、食料供給体制の持続可能性を高める - ダイヤモンド・オンライン )
https://ift.tt/hY6DGaMUT

Sunday, January 30, 2022

安定供給優先の現実的エネルギー戦略を - 読売新聞

 岸田内閣は、政権発足から1か月あまりの2021年10月22日、第6次エネルギー基本計画を閣議決定した(注1)。菅前首相の野心的な温室効果ガス削減目標を達成するため、再生可能エネルギーの急拡大を掲げた前政権の原案を踏襲した。天候などで大きく変動する再生エネに大きく依存して、電力の安定供給は確保できるのか。不安の残る計画である。

 折しも、原油が急騰し、エネルギーの安定供給の重要性を再認識させられた中での決定だった。岸田首相の所信表明演説からは、エネルギー問題への危機感は伝わってこなかった。約半世紀前の石油ショックで、日本はエネルギー安定供給の大切さを思い知ったはずだ。日本のエネルギー戦略は、本当にこのままでいいのか。

 菅前首相は2020年10月26日の所信表明演説で、「2050年カーボンニュートラル」を目指すと宣言した。二酸化炭素(CO2)などの温室効果ガスの排出量を大幅に減らし、残る排出分も森林拡大などの吸収量増加で打ち消す「実質ゼロ」を目指す。菅首相は21年4月22日には、30年度までに排出量を13年度比46%削減する野心的な目標も掲げた。その達成に向けて、エネルギー基本計画は、30年度の電源構成に占める再生可能エネルギー比率の目標を、「22~24%」から「36~38%」に引き上げた。

 むろん地球温暖化対策は喫緊の課題だ。海水面の上昇や激甚化する豪雨災害など温暖化の弊害は既に顕在化している。

 日本では、温暖化の原因となるCO2の約4割が、発電などの「エネルギー転換部門」から排出されている(注2)。家庭から出たCO2も、19年度は電力からが45.1%を占め、ガソリンから(25.1%)、都市ガスから(8.9%)などを大きく引き離している(注3)。温室効果ガスの排出量を減らし、カーボンニュートラルを実現するには、再生エネなどCO2を出さない電源の比率を高めることが欠かせない。とはいえ、たやすい道ではないことは、日本の電力事情を見ればわかる。

 最大の問題は、日本の電源構成が、CO2排出量の多い火力中心であることだ。

化石燃料に過度に依存するリスクが顕在化した石油ショック当時、火力の比率は70%強だった。その後、原子力発電所が相次いで新設されたことで、電源は多様化した。火力は55~65%の水準で安定して推移していた(注4)。

 この電源バランスが一気に崩れたのが、東日本大震災とそれに伴う福島第一原発事故の後である。安全性確認のため原発は相次いで運転を停止した。その代わりに日本の電気を支えたのが、液化天然ガス(LNG)、石炭、石油を3本柱とする火力発電だ。

 原発の比率は、福島第一原発事故の前は3割前後だったが、13年度に1%、14年度はゼロになった。火力の比率は13~14年度、88%に達した。CO2を出さない原発がすべて止まり、その大半を火力が肩代わりした。日本の電力は、CO2の「大排出時代」を迎えたといえる。

 その後、原子力規制委員会が定めた新たな安全基準の審査にパスした原発の再稼働が進められた。それでも2019年度の原発比率は6%にとどまる。震災前のほぼ5分の1である。一方、火力は依然として76%を占めている(注5)。一方で、クリーンエネルギーの代表である水力や太陽光、風力など再生エネの比率は、震災前の9%から、19年度は18%に倍増した。このうち水力を除く太陽光や風力などの「新エネルギー」は、震災前は2%だったが、19年度は10%に大きく伸びた。

 その原動力が、再生エネで発電した電気を事前に決めた価格で電力会社が買い取る「固定価格買い取り制度」(FIT)である。12年度に導入された際、1キロワット時(kWh)当たりの買い取り価格は、大規模太陽光発電が40円(税別)と、風力(22円=税別)などより割高に設定された(注6)。20年間、高値買い取りが保証されるとあって、「太陽光バブル」といわれるほど導入が殺到した。

 再生エネは、発電時にCO2を出さず、国内自給できる利点がある。導入を後押しするFITの狙いはわかるが、太陽光の買い取り価格が当初、高すぎたために、日本の再生エネを割高にしてしまった。

 実際に、利用者の負担は大きく増えた。FITによる電力会社の買い取り負担は「再エネ発電賦課金」などの名称で電気料金に上乗せされる。標準的な家庭の電気使用量を月300kWhとすると、家計が負担する再エネ向けの上乗せ額は、制度が始まった12年度は年800円足らずだった。これが、21年度には1万2000円を超えた(注7)。

 東日本大震災後、日本の電力の大半がCO2を大量に排出する火力となり、一部はクリーンな再生エネの導入で補った。再生エネは太陽光を優遇しすぎたFITによってコスト高になった。日本の電力は震災を境に「汚く」「高く」なったと言える。

 日本の電力が火力頼みという現状は、世界的な「脱炭素」の流れに逆行する。2018年時点で、先進7か国(G7)のうち火力の比率が70%を超えているのは日本だけである(注5参照)。

 中でも最近やり玉に挙がっているのが石炭火力だ。LNG火力の2倍もCO2を排出する。それでも、日本で石炭火力がなかなか減らないのはなぜか。第一に、燃料コストが安く、一度稼働すれば発電量が安定している優れた特性が挙げられる。産出地が中東などに偏った石油や天然ガスとは違い、石炭は世界各地で産出されるため調達先を多様化しやすい。燃料を安定して確保できるエネルギー安全保障の面でも優れている。

 燃料コストの低さや稼働の安定性など、安価で安定した電力供給に資するという特性で、石炭火力は原発と共通する部分が多い。原発が止まる中で、電力の安定供給を支える柱として、震災後は全発電量のほぼ3分の1を賄うことになった。

 震災前に54基あった原発は33基に減り、再稼働は21年12月7日時点で10基にとどまる(注8)。電力の3割を担う主力電源だった原発が止まった急場をしのぐため、石炭火力に頼ったのはやむを得ない面もある。とはいえ、その環境負荷の大きさから、国際的に批判が強い石炭火力への依存を、いつまでも続けていくわけにはいかない。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 安定供給優先の現実的エネルギー戦略を - 読売新聞 )
https://ift.tt/45Ac76lKi

原油先物は1%高、供給懸念・地政学的リスクで7年ぶり高値付近 - ロイター (Reuters Japan)

アジア時間の原油先物は1%上昇し、先週末に付けた7年ぶり高値付近で推移。写真は原油貯蔵タンク、米オクラホマ州、2020年4月撮影(2022年 ロイター/Drone Base)

[東京 31日 ロイター] - アジア時間の原油先物は1%上昇し、先週末に付けた7年ぶり高値付近で推移。供給逼迫を巡る懸念や東欧・中東の地政学的リスクが支援要因となっている。

0051GMT(日本時間午前9時51分)時点で、北海ブレント先物は0.92ドル(1.0%)高の1バレル=90.95ドル。米WTI原油先物は0.99ドル(1.1%)高の87.81ドル。いずれも28日の取引で2014年10月以来の高値を付けていた。

石油輸出国機構(OPEC)とロシアなど非加盟産油国で構成する「OPECプラス」は昨年8月以降、生産目標を毎月日量40万バレルずつ引き上げてきた。ただ、一部の国が生産能力の制約に直面する中、産油量は目標に達していない。

複数の関係者によると、OPECプラスは2月2日に開く会合で、現行の増産方針を3月も維持する可能性が高い。新型コロナウイルス感染拡大や利上げなどによる下方リスクはあるものの、需要の回復を見込んでいるという。

ウクライナを巡るロシアと西側諸国の緊張も原油価格を下支えしている。北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長は30日、欧州はエネルギー調達先を多様化する必要があると指摘。トラス英外相は、ロシアがウクライナ侵攻に傾いている可能性が非常に高いとの認識を示した。

イエメンの親イラン武装組織フーシ派によるアラブ首長国連邦(UAE)への攻撃を受け、中東情勢にも警戒感が強まっている。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 原油先物は1%高、供給懸念・地政学的リスクで7年ぶり高値付近 - ロイター (Reuters Japan) )
https://ift.tt/PHg7E3fQF

ワクチン自前供給に出遅れた日本が次に備える手 | FNNプライムオンライン「日曜報道 THE PRIME」 - 東洋経済オンライン

デュアルユースも政権の掲げる「新しい資本主義」

萩生田光一経産相は30日、フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」(日曜午前7時30分)に出演し、平時の人員や設備で有事に対応する「デュアルユース」について、岸田政権が掲げる「新しい資本主義」の一形態だと説明した。

日本は新型コロナワクチンの国内開発に出遅れ、国内で接種するワクチンを輸入に頼らざるを得ない状況に置かれた。次のパンデミックに備えるために、経済産業省はデュアルユース生産設備の整備支援を進めている。

デュアルユースは、平時には企業ニーズに応じてmRNAがんワクチンや遺伝子治療薬などのバイオ医薬品を製造し、その収益で設備や人材を維持しつつ、感染症流行など有事に国の要請で即座にパンデミックワクチン製造へと切り替える制度。新たな生産ライン導入費用の9割を国が支援する。

萩生田大臣は、コロナ禍で半導体やワクチン、マスク、注射針などが不足したことに触れ、サプライチェーンの「ミッシングパーツ」を官民の協力と責任で埋めていくことは、政権が掲げる「新しい資本主義」の一環だとの認識を強調した。

以下、番組での主なやりとり。

日本は雇用市場の流動性がない

橋下徹氏(コメンテーター、元大阪市長、弁護士):そもそも日本は雇用市場の流動性がなく、優秀な人材を集めるのに非常に苦労する。一度雇うと、終身雇用的になかなか人材を替えることができない。日本では、いわゆるウーバー・システムをやろうとしても、タクシー業界などからの反対で新しいことができない。先進国でウーバー・システムを導入してないのは日本だけだ。半導体の工場を日本に持ってくるというだけではなく、そのほかのさまざまな競争力を高めるものが合わさらないと、あっという間にその半導体工場も衰退すると思う。

FNNプライムオンライン「日曜報道 THE PRIME」(運営:フジテレビ)の提供記事です

萩生田光一氏(経済産業大臣):大切な視点だ。このコロナを経験するまで、日本はそれなりのことができる国だとわれわれは思っていた。しかし、国内でワクチンが生産できない、マスクがない、注射針がない、給湯器の半導体やコネクター、ハーネスがないため風呂に入れない国民がいる。先進国として恥ずかしい実態が露呈した。われわれは、コロナ前とコロナ後では価値観を変えていかなければいけない。今、橋下さんが言ったように、人を囲い込むような終身雇用制度のような形ではなく、技術を持つ人たちが流動性を持って仕事を変えていくことも含めて、日本全体で価値観を変えなければいけない。そういう時に来ている。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ワクチン自前供給に出遅れた日本が次に備える手 | FNNプライムオンライン「日曜報道 THE PRIME」 - 東洋経済オンライン )
https://ift.tt/DC9KZU8vt

カタール、欧州向けガス供給協議へ 首長が訪米(写真=AP) - 日本経済新聞

[unable to retrieve full-text content]

  1. カタール、欧州向けガス供給協議へ 首長が訪米(写真=AP)  日本経済新聞
  2. 米欧がエネルギー供給協力 ウクライナ問題で首脳声明  産経ニュース
  3. カタール、有事に欧州へガス供給も 米国の力添えは必要=消息筋  ロイター (Reuters Japan)
  4. 米政権、「ロシアの天然ガス供給停止」を視野に協議開始  Forbes JAPAN
  5. Google ニュースですべての記事を見る

からの記事と詳細 ( カタール、欧州向けガス供給協議へ 首長が訪米(写真=AP) - 日本経済新聞 )
https://ift.tt/z8rNSPjOM

Saturday, January 29, 2022

危険物積んだトラック転落 水道水供給するダム湖寸前 長崎 - www.fnn.jp

山あいに広がる広大なダム湖。

ダム湖に面した道路を見てみると、木々に引っかかるように、トラックがダム湖に向かって転落している。

事故があったのは、長崎・大村市のダムに面する道路。

28日午前4時すぎ、「トラックが道路からダム側に落ち、運転手が出られなくなっている」と、119番通報があった。

転落したトラックは、危険物を運んでいた。

車両を見てみると、「トリクロロシラン」と書かれている。

刺激臭があり、水に触れると、自然発火するおそれがある有毒な液体。

ダムは、大村市などに水道水を供給しているため、汚染が心配されたが、タンクからトリクロロシランの漏れはなく、ダム湖への流出も確認されていないという。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 危険物積んだトラック転落 水道水供給するダム湖寸前 長崎 - www.fnn.jp )
https://www.fnn.jp/articles/-/306735

中国「ゼロコロナ」に懸念 世界的な供給制約に拍車―米FRB - 時事通信ニュース

2022年01月29日13時31分

 【ワシントン時事】新型コロナウイルス感染を厳しい行動制限などで徹底的に封じ込む中国の「ゼロコロナ」政策に対し、米連邦準備制度理事会(FRB)高官が懸念を強めている。中国の工場閉鎖や物流停滞が世界的な供給制約に拍車を掛け、米国の物価高が長期化する恐れがあるためだ。
 「中国のオミクロン株対応に多くの懸念がある」。FRBの金融政策を決める連邦公開市場委員会(FOMC)のメンバーでもあるミネアポリス連邦準備銀行のカシュカリ総裁は28日、メディアのインタビューで明言した。
 変異株のオミクロン株は感染力が強く、中国当局がゼロコロナを堅持するなら、封鎖措置の増加は必至。カシュカリ氏は「米国の供給網や世界経済に影響を与えかねない」と警告した。
 パウエルFRB議長も26日の記者会見で中国のコロナ対策が「供給網に一層の問題をもたらす可能性がある」と警戒した。
 28日発表された昨年12月の米個人消費支出(PCE)物価指数は前年同月比5.8%上昇と、約39年半ぶりの高い伸び率となった。FRBは今年3月に事実上のゼロ金利政策を解除し、金融引き締めによりインフレ圧力の緩和を図る方針だが、「FRBの政策手段では供給制約を緩和できない」(パウエル氏)だけに、中国の対応に神経をとがらせているようだ。
 国際通貨基金(IMF)も「経済に劇的な打撃を与えずにオミクロン株を抑制するのは難しい」(ゲオルギエワ専務理事)とし、中国にゼロコロナ緩和を促している。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 中国「ゼロコロナ」に懸念 世界的な供給制約に拍車―米FRB - 時事通信ニュース )
https://bit.ly/3s3I0aS

Friday, January 28, 2022

抗原検査キット 医療機関など優先供給で薬局の販売に影響も - NHK NEWS WEB

新型コロナウイルスの急速な感染拡大で需要が高まっている抗原検査キットについて、医療機関などに最優先に供給する方針が示されたのを受け、薬局からは今後、一般販売を見合わせざるをえなくなるという声も上がっています。

厚生労働省は27日、抗原検査キットを扱う卸売り業者やメーカーなどに対し症状がある人の検査を行う医療機関や保健所などに最優先に供給するよう要請しました。

この方針を受けて、自治体の無料検査や一般への販売を行ってきた薬局は対応を迫られています。

このうち全国で1000店余りを展開するさくら薬局グループは、今週27日の時点でグループ全体でおよそ5000回分の在庫がありますが、無料検査や販売で毎日1000回分ずつ減っているということです。

これまでは一日300回分ほどは新たに入荷することができていましたが、厚生労働省の方針では無料検査や一般販売用の優先順位は低いことから、今後は入荷量がさらに少なくなり1週間ほどで今の在庫は底をつくとみています。

この薬局では自治体の無料検査はなんとか続けたいとしていますが、一般販売は一時、見合わせざるをえなくなるとしています。

また、BCP=事業継続計画で店舗内で感染者が出た場合は同じ店舗のすべてのスタッフに抗原検査を行うと定めていましたが、対象者を絞るなど計画を見直すことも検討しているということです。

さくら薬局グループ薬局事業部の浅井誠也次長は「医療従事者として業務を止めることはできないので、スタッフに陽性者が出たときのために最低限の検査キットを確保しておく必要があります。一般の方への供給を抑えたくないとは思っていますが、この入荷状況では影響が出てしまうのは避けられそうにありません」と話しています。

日本医薬品卸売業連合会「メーカーの増産待ち対応」

厚生労働省の要請を受けて、医薬品の卸会社でつくる日本医薬品卸売業連合会は「卸売り業者はどこも在庫が無い状態が続いているのでメーカーの増産を待って対応したい。最優先とされている医療機関や自治体のうち、どこにどれくらい配分すればいいのかなど地域によって状況も異なるので、より詳しいルールが今後示されると考えている」と話しています。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 抗原検査キット 医療機関など優先供給で薬局の販売に影響も - NHK NEWS WEB )
https://ift.tt/3G4QuDX

米EU首脳、天然ガス安定供給で協力 ロシアのウクライナ侵攻に備え - 時事通信ニュース

2022年01月29日00時40分

 【ブリュッセル時事】米国のバイデン大統領と欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長は28日、エネルギー安全保障での協力をめぐって共同声明を出した。特にEUが輸入量の約4割をロシアに依存する天然ガスに関し、欧州への安定供給維持のために連携する方針を表明した。
 ロシアによるウクライナ侵攻の懸念が高まる中、供給の不安定化に備える。声明では「世界の多様な供給源からEUに天然ガスを継続的に十分供給するため、共に取り組む」と強調した。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 米EU首脳、天然ガス安定供給で協力 ロシアのウクライナ侵攻に備え - 時事通信ニュース )
https://ift.tt/3IIRvDi

「強靱かつ持続可能な電気供給体制の確立を図るための電気事業法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備及び経過措置に関する政令」が閣議決定されました (METI - 経済産業省

2022年1月28日

本日、「強靱かつ持続可能な電気供給体制の確立を図るための電気事業法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備及び経過措置に関する政令」が閣議決定されました。
本改正は、第201回通常国会で成立した「強靱かつ持続可能な電気供給体制の確立を図るための電気事業法等の一部を改正する法律」(以下「改正法」という。)の施行(附則第1条本文)に伴い、電気事業法施行令その他関係政令の整備を行い、承継計画の作成基準の経過措置を規定するものです。

1.改正法について

令和4年4月1日に施行される改正法による措置は、分散型電力システムの拡大に向けた配電事業及び特定卸供給事業の創設、再生可能エネルギーの最大限の導入と国民負担の抑制の両立を目指したFIP制度(市場価格にプレミアムを上乗せして交付する制度)の創設等を行うものです。

2.閣議決定された政令の概要

本改正は、改正法附則第1条本文の施行に伴い、電気事業法施行令(昭和40年政令第206号)その他関係政令の整備を行い、承継計画の作成基準の経過措置を規定するものです。

具体的には、

  • 改正法において、広域的運営推進機関が、事業者の発電量に応じた交付金の交付等の業務を承継することに伴い発行できるよう措置した債券(機関債)に関し、発行限度額や発行方法等を規定する
  • 電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法の名称変更に伴い、関連政令中の名称を改正する
  • その他関係政令において配電事業の追加に伴う改正を措置する
  • 広域的運営推進機関が費用負担調整機関の権利及び義務を承継するにあたり、承継計画の作成に係る経過措置を規定する
等の規定の整備を行います。

3.今後の予定

令和4年2月2日(水曜日) 公布、一部施行

(※)承継計画は法施行前に作成する必要があるため、承継計画の作成計画に係る経過措置に関しては、公布即施行。

令和4年4月1日(金曜日) 施行

関連資料

担当

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 「強靱かつ持続可能な電気供給体制の確立を図るための電気事業法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備及び経過措置に関する政令」が閣議決定されました (METI - 経済産業省 )
https://ift.tt/3rWqyp0

抗原検査キット “優先順位”供給で企業対応に - TBS NEWS

新型コロナの急拡大にともない不足が懸念されている「抗原検査キット」。きのう、厚生労働省が優先度合いに応じて供給すると決めたことを受けて、各企業が対応に追われています。

ソフトバンクグループが運営するPCR検査センター。企業や自治体から定期検査などの依頼を受け、1年半でおよそ340万件の検査を行いました。

記者
「こちらでは毎日、1万5000件程度のPCR検査が行われています」

今年に入り検査の依頼数が急増。陽性率も去年の年末と比べて10倍以上に増えているといいます。

SB新型コロナウイルス検査センター 和山行正センター長
「一般に生活してて何でもない人たちの中に、これだけの数の陽性疑いの方がいることが問題」

一方、厚生労働省はきのう、「抗原検査キット」が一部で不足していることから、必要性が高い業種などへ優先的に供給する方針を明らかに。症状がある人を診察する「医療機関」や「自治体」などが優先で、優先順位に応じて供給されます。

この薬局では、東京都の事業で、「陰性証明」を必要とする無症状の人に無料で抗原検査を行っています。しかし、問い合わせが増えている濃厚接触者は「対象外」です。

三共薬品 米澤一郎社長
「濃厚接触者の無症状の方たちの不安を取り除いてあげたいというのは、1番正直な思いです」

きょうは検査用のキット10個を入荷予定でしたが、きのうの「優先供給」の方針を受けて入荷が取りやめに。「無料検査事業」は優先度が低いためです。

一方、東京・新宿区にある訪問介護の事業所。1日60軒ほど訪問し、介護にあたっていますが抗原検査キットの不足が問題に。PCR検査キットは定期的にもらえていますが、その日に結果がわかる「抗原検査キット」がのぞましいといいます。

でぃぐにてぃ代表 吉田真一さん
「呼吸器がついている利用者のお宅にその日に行くので」

訪問介護事業者は、薬局などで売られている市販のものを購入するしかありません。

でぃぐにてぃ代表 吉田真一さん
「訪問を継続するために私たちが1回でもいけないと命にかかわる方がいる」

政府は1日80万回分まで増産するようメーカーに要請。抗原検査キットを扱う「マルコム」は、韓国にある製造元の会社に増産を依頼しました。検査キットの生産数が世界一で、月に1万個だったものを製造ラインを大幅に増やし、2000万個を生産・輸入ができるよう依頼しました。ただ現在、マルコムには在庫がなく、需要の拡大は想像以上だと話します。

マルコム海外営業2課 室井邦彦次長
「もっと早く(政府から)情報をいただければ、我々もっと早く対応できていたが、需要の逼迫に対して(私たちも)甘く見ていたなと非常に強く感じている」

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 抗原検査キット “優先順位”供給で企業対応に - TBS NEWS )
https://ift.tt/3KR9Jo1

原油先物は堅調、供給懸念で6週連続上昇へ - ロイター (Reuters Japan)

アジア時間の原油先物は上昇し、週間でも6週連続のプラスとなる見通し。燃料需要の増加にもかかわらず、主要産油国は増産ペースを現行のまま維持する見通しで、供給逼迫が懸念されている。写真はメルボルンで2010年6月撮影(2022年 ロイター/Mick Tsikas)

[東京 28日 ロイター] - アジア時間の原油先物は上昇し、週間でも6週連続のプラスとなる見通し。燃料需要の増加にもかかわらず、主要産油国は増産ペースを現行のまま維持する見通しで、供給逼迫が懸念されている。

0310GMT(日本時間午後0時10分)時点で、北海ブレント先物は0.49ドル(0.6%)高の1バレル=89.83ドル。米WTI原油先物は0.62ドル(0.7%)高の87.23ドル。

いずれも6週連続で上昇する見通しで、そうなれば週間で昨年10月以来の連騰記録となる。

原油価格は今年に入って約15%上昇。主要産油国ロシアと西側のウクライナを巡る緊張や、イエメンの親イラン武装組織フーシ派によるアラブ首長国連邦(UAE)への脅威を背景に供給懸念が強まっている。

市場は石油輸出国機構(OPEC)とロシアなど非加盟国で構成する「OPECプラス」が来月2日に開く会合に注目している。

複数の関係者によると、OPECプラスは毎月日量40万バレルずつ増産する現行の方針を3月も維持する可能性が高い。v

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 原油先物は堅調、供給懸念で6週連続上昇へ - ロイター (Reuters Japan) )
https://ift.tt/3r834ht

Thursday, January 27, 2022

SKハイニックス、第4四半期は大幅増益 供給網問題は下期に改善 - ロイター (Reuters Japan)

韓国の半導体大手SKハイニックスが28日発表した2021年第4・四半期決算は、利益が4兆2000億ウォン(34億9000万ドル)と、前年同期の9590億ウォンから大幅に増加した。写真は2016年4月、ソンナム市で撮影(2022年 ロイター/Kim Hong-Ji)

[ソウル 28日 ロイター] - 韓国の半導体大手SKハイニックスが28日発表した2021年第4・四半期決算は、利益が4兆2000億ウォン(34億9000万ドル)と、前年同期の9590億ウォンから大幅に増加した。サプライチェーン(供給網)の問題は今年下期から徐々に改善するとし、半導体需要も増加するとの見通しを示した。

第4・四半期利益は、リフィニティブ・スマートエスティメートがまとめたアナリスト予想の4兆ウォンを上回り、四半期利益としては2018年以降で最高となった。

売上高は55%増の12兆4000億ウォンだった。

第4・四半期にはインテルのNAND型フラッシュメモリー部門の買収の第1段階を完了した。同部門買収によりNAND型フラッシュメモリーの今年の売上高は倍増するとの見通しを示した。

トレンドフォースのデータによると、データストレージ市場向けNAND型半導体の価格は、1─3月に前期比8─13%下落し、従来予想(10─15%)ほどは落ち込まない見通し。

中国・西安市のロックダウン(都市封鎖)を受けて半導体供給を巡る懸念が高まり、パソコンメーカーが発注を増やしていることなどが見通し修正の理由という。

SKハイニックスはDRAMチップについて、2022年は収益性を重視しつつ在庫を柔軟に管理すると説明した。

アナリストは、DRAM価格は今四半期に5%程度下落するとし、当初見込まれていたほどは値下がりしないとの見通しを示した。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( SKハイニックス、第4四半期は大幅増益 供給網問題は下期に改善 - ロイター (Reuters Japan) )
https://ift.tt/35p3Wpn

供給不安、製配販一体で信頼回復を|薬事日報ウェブサイト - 薬事日報

 昨年12月頃から一連のジェネリック医薬品(GE薬)の供給不安に関連した内容について、一般メディアなどによる報道も見られるようになった。患者が薬局でいつもと異なる薬剤を手渡されていたとしても「なぜ」と思いながら、全容は理解できないケースが多かったのではないか。報道の始まりは厚生労働省医政局経済課から「医療用医薬品の供給不足に係る対応について」の通知が各都道府県衛生主管部宛てに発出された時期とも重なる。

 通知では、3000品目以上の製品供給に影響が出ている一方、一部の製品規格については偏在があるのではないかとの指摘を受け、2020年9月と21年9月の供給量を調査。このうち86%は昨年より供給量が多く、5%以上増加している成分もあった。厚労省は5%以上増加しているものについて出荷調整の解除、供給量の把握と情報提供を求めている。現在、一部GEメーカーでは出荷調整解除の動きも出ている。

 昨年、薬剤師向けの研修会でGEメーカー、医薬品卸それぞれの立場から話を聞く機会があった。GEメーカー関係者は、小林化工や日医工などの不祥事に伴う出荷停止に対し、当初はGEメーカー各社が在庫を吐き出す形で対応していたという。その後、増産に向けて尽力しているもの「既存のキャパシティで増産しても2年が精一杯。新たな製造設備を作るためにはバリデーションに時間がかかるため、3年近くかかる」と予測している。

 民間企業だけでは解決できない課題もある。供給に関しては、独占禁止法に抵触するためGE各社間で、どのくらいの数量を提供するかという事前相談はできない。この関係者は「行政の力も借りながら対応することが次の課題」との認識を示す。

 医薬品卸関係者によると、通常納品分の手配に加え、欠品商品の入荷確認や連絡の対応に追われ、営業現場が混乱している状態にあるという。MSの日々の得意先訪問時における伝達内容も、出荷調整品の新たな情報などを含めた現状報告や入荷予定日の連絡、代替え品の提案がメインとなり、従来の周辺情報の提供や商談に十分な時間が取れないようだ。

 昨年、・千葉県・大阪府の各薬剤師会が行ったGE薬の流通対応調査では、薬局薬剤師が後発品の供給不足の調整や説明に多くの時間を費やしていることが示された。40年以上薬局を経営する薬剤師からも「このような供給不安は初めての経験」との声も聞いた。本来であれば必要のない負荷がかかっているということだ。

 GE薬の供給不安の収束時期は現時点で明確に示せるわけではない。さらなる使用促進に向けては、その原因となった企業も含め製・配・販が一体となって、それぞれの役割に応じた信頼回復に向けた取り組みを進めていくことが肝要だ。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 供給不安、製配販一体で信頼回復を|薬事日報ウェブサイト - 薬事日報 )
https://ift.tt/3o5xwql

品薄続く抗原検査キット 医療機関に優先供給方針 - www.fnn.jp

国内

オミクロン株の急速な感染拡大で不足が深刻化する抗原検査キットについて、医療機関などを最優先に供給する方針。

後藤厚労相は、抗原検査キットについて、症状がある人の検査を行う医療機関などへの供給を優先する方針を明らかにした。

そのうえで、濃厚接触者となったエッセンシャルワーカーが待機期間を短縮するために、検査する分についても必要な量を供給するとしている。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 品薄続く抗原検査キット 医療機関に優先供給方針 - www.fnn.jp )
https://www.fnn.jp/articles/-/306313

検査キット供給、斎藤知事が要望 関西広域連合会議 - 神戸新聞

 近畿2府4県と鳥取、徳島両県などでつくる関西広域連合は27日、オンラインで新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開いた。28日の全国知事会で、国にオミクロン株に特化した感染対策を早急に示すよう要望する方針で一致した。

 兵庫県の斎藤元彦知事は、3回目のコロナワクチン接種で米モデルナ製の予約率が、ファイザー製と比べて低いと指摘。「国は副反応のリスクに対する不安の軽減や、(免疫力の指標となる)抗体価の上昇が望める交差接種をPRしてほしい」と要望した。また、不足する検査キットの供給も求めた。

 大阪府の吉村洋文知事は「検査キットの不足を懸念する。キット増産のスケジュールや検査なしでの医師による診断など、国は具体的な方針を示してほしい」と訴えた。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 検査キット供給、斎藤知事が要望 関西広域連合会議 - 神戸新聞 )
https://ift.tt/3rZJ9QS

関西広域連合 感染拡大阻止宣言 検査キットの早期供給要望へ|NHK 関西のニュース - nhk.or.jp

大阪、兵庫、京都の3府県にまん延防止等重点措置が適用されたことを受けて、関西圏の自治体でつくる関西広域連合は対策本部会議を開き、感染拡大の阻止を宣言するとともに、各地で不足している検査キットの早期供給を国に求めていくことなどを確認しました。

関西広域連合の新型コロナの対策本部会議はオンラインで行われ、各府県の知事などが参加しました。
このなかで大阪府の吉村知事は、「オミクロン株にあった基本的対処方針が必要で、政府には迅速に対応をお願いしたい。また、検査キットや試薬が不足しており、国は供給スケジュールを示すべきだ」と述べました。
京都府の西脇知事は、「エッセンシャルワーカーが休まざるをえなくなり、社会機能の維持ができなくなる状況になりつつある。検査キットも含め、限られた医療資源をいかに効率的、効果的に投入していくかが重要だ」と述べました。
兵庫県の斉藤知事は、「モデルナの3回目のワクチン接種の予約がなかなか埋まらない。副反応の不安を軽減させるような取り組みが求められる」と述べました。
そして、医療のひっ迫を防ぎ、社会の機能を維持するためには、府民・県民一人一人が絶対に感染拡大を防ぐという強い意識を持つことが必要だとして、感染拡大阻止宣言を採択し、対策の徹底を改めて呼びかけました。
あわせて、各地で不足している検査キットや試薬の早期供給を強く国に求めていくことなどを確認しました。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 関西広域連合 感染拡大阻止宣言 検査キットの早期供給要望へ|NHK 関西のニュース - nhk.or.jp )
https://ift.tt/3rVoJIX

Wednesday, January 26, 2022

カタール、有事に欧州へガス供給も 米国の力添えは必要=消息筋 - ロイター (Reuters Japan)

 液化天然ガス(LNG)の主要産出国カタールは、ロシアがウクライナを侵攻した場合、米国がロシア経済制裁を発動し、報復でロシアが欧州向けガス供給を中断する事態になれば、一部のカタール産ガスの供給先を欧州向けに変更することが期待されている。写真は昨年12月、サウジアラビアのムハンマド皇太子と会談するタミム首長。ドーハで撮影。提供写真(2022年 ロイター/Saudi Press Agency)

[ロンドン 26日 ロイター] - 液化天然ガス(LNG)の主要産出国カタールは、ロシアがウクライナを侵攻した場合、米国がロシア経済制裁を発動し、報復でロシアが欧州向けガス供給を中断する事態になれば、一部のカタール産ガスの供給先を欧州向けに変更することが期待されている。事情に詳しい筋によると、米ワシントンで来週、タミム首長とバイデン大統領がこの問題を協議するが、カタールにとっては、同国ガスの購入契約者への説得で米国の力添えが必要になるという。

米政権は欧州向けのガス供給元確保が必要になった場合に備え、ここ数週間、カタールなど主要エネルギー産出国に接触してきた。

消息筋は「2011年の福島の原発事故の際のような世界的なエネルギー供給の大混乱が起きた場合」は「カタールが力になれるかもしれない」と指摘。カタールには欧州に振り向けられる余剰分がある程度あるとした。ただ、産出量のほとんどは長期契約に向けられているため、そうした余剰分はあまり多くないとし、「短期的な解決策としてガスを欧州に振り向ける場合は、大口のカタール産ガスの顧客に対して米国などからの説得が必要になるだろう」と語った。

カタールはLNG輸出をより長期的に大きく拡大させていきたい意向。消息筋は、欧州連合(EU)がエネルギーの安全保障を確かにし、将来的な供給混乱を回避できるようにしたいなら、EUがLNGの長期契約締結を考えることが必要だと指摘した。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( カタール、有事に欧州へガス供給も 米国の力添えは必要=消息筋 - ロイター (Reuters Japan) )
https://ift.tt/34evBsr

Tuesday, January 25, 2022

独IFO業況指数、1月は7カ月ぶり改善 供給制約やや緩和 - ロイター (Reuters Japan)

[ベルリン 25日 ロイター] - 独IFO経済研究所が25日に発表した1月の業況指数は95.7となり、7カ月ぶりに上昇した。供給網の目詰まりが改善し、工場生産が押し上げられた。

ロイターがまとめたアナリスト予想の94.7も上回った。昨年12月は94.8に上方修正された。

クレメンス・フュースト所長は「ドイツ経済はかすかな希望の光とともに新たな年を始めた」と指摘。企業幹部は事業の先行きの見通しについてはより強気になっているが、現況の評価はさほど楽観的ではないとした。

IFOの調査によると、製造業は中間財や現在の供給問題がやや緩和、現況、先行きともに認識が改善した。サービス業も、観光業で夏の観光シーズンを期待するなど、センチメントが改善したが、現況は新型コロナウイルス感染対策の行動規制が圧迫要因となった。

IFOのエコノミスト、クラウス・ボールラーベ氏は、新年に入って経済に希望の光が見られるが、状況が反転したとみるのはまだ早いと指摘した。

統計発表後にロイターのインタビューで、供給不足や輸送のボトルネックなどの問題は若干緩和されたほか、輸出への期待が大幅に改善したと述べた。

しかし工業、貿易、小売業などあらゆる企業が一段の値上げを計画しているため、物価が下がる公算は小さいとの見方を示した。

VPバンクのアナリスト、トマス・ギッツェル氏は「ドイツ経済は冬の落ち込みから脱却しつつあるようだ」と述べるものの、ウクライナ情勢の緊迫化が悪影響を及ぼす可能性があるとの見方を示した。

ドイツ商工会議所(DIHK)の幹部は25日、ロイターとのインタビューで、中国政府が新型コロナウイルスのオミクロン株流行を受けて封鎖措置を強化すれば、供給網の混乱が悪化しかねないと、中国と取引のあるドイツ企業が懸念していると述べた。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 独IFO業況指数、1月は7カ月ぶり改善 供給制約やや緩和 - ロイター (Reuters Japan) )
https://ift.tt/3qYytma

コロナ経口薬、できるだけ早く供給できるよう努力=メルク日本法人社長 - ロイター

[東京 25日 ロイター] - 米製薬大手メルクの日本法人、MSD(東京都千代田区)のカイル・タトル社長は25日の会見で、新型コロナウイルス感染症の軽症患者に向けた初の飲み薬「モルヌピラビル」(商品名・ラゲブリオ)について、できるだけ早く供給できるよう努力していると述べた。

モルヌピラビルは、昨年12月に新型コロナウイルス感染症の治療薬として特例承認された。投与対象は重症化リスクがある18歳以上の軽・中等症患者で、1日2回、5日間服用する。

政府は160万人分を調達することで合意。すでに20万人分が配送されており、2月と3月にも各20万人分、9月までに100万人分を調達する計画となっている。

タトル社長は、グローバルで製造を強化していると説明。「日本が優先的な市場だと認識されている」とし、160万人分をできるだけ早く出したいと述べた。

白沢博満・上級副社長も、これまで示されている供給スケジュールは最低限のものだとし「最大限何ができるか、国とも調整している」と語った。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( コロナ経口薬、できるだけ早く供給できるよう努力=メルク日本法人社長 - ロイター )
https://ift.tt/3H005gB

Monday, January 24, 2022

検査キット、1日80万回分を 首相、供給深刻化で要請 - 東京新聞

 岸田文雄首相は24日、新型コロナウイルスの感染拡大で供給不足が深刻化する抗原検査キットに関し、国が買い取りを保証して当面、1日80万回分まで供給量を引き上げるよう製造各社に要請したと明らかにした。

 首相は官邸で記者団に「地域によっては検査キットが手に入りづらくなっているとの声も聞いている」と述べた上で、既に460万回分は確保していると説明した。

 松野博一官房長官も24日の記者会見で、卸売業者にPCR検査試薬や抗原検査キットの安定供給を依頼したと強調。「無料検査も含めた体制確保に努める」と述べ、供給量調整や増産要請などで対応する考えを示した。

関連キーワード



おすすめ情報

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 検査キット、1日80万回分を 首相、供給深刻化で要請 - 東京新聞 )
https://ift.tt/3KCHzNg

中部電力ミライズ、つくば駅周辺で熱供給事業を開始 - 日本経済新聞

中部電力ミライズは24日、第三セクターの筑波都市整備(茨城県つくば市)の熱供給事業を3月に取得すると発表した。買収額は非公表。筑波都市整備は、つくばエクスプレスのつくば駅周辺の施設に冷暖房や給湯で使う熱を供給している。つくば駅周辺で暮らしに関わるサービスの展開を目指す。

筑波都市整備が熱供給事業を移管する新会社、ミライデザインパワーの全株式を中部電力ミライズが3月7日に取得する。買収後は、つくば駅やつくば国際会議場など18カ所に熱を供給する。

ミライデザインパワーは自社設備で蒸気や冷水をつくり、冷暖房用の熱を導管を使って供給する。中部電力ミライズは名古屋市や浜松市でも熱供給事業を手掛けている。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 中部電力ミライズ、つくば駅周辺で熱供給事業を開始 - 日本経済新聞 )
https://ift.tt/3FXDCiC

検査キットの安定供給要請 松野氏、卸売業者に - 産経ニュース

会見する松野博一官房長官=17日午前、首相官邸(矢島康弘撮影)
会見する松野博一官房長官=17日午前、首相官邸(矢島康弘撮影)

松野博一官房長官は24日の記者会見で、新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」の感染拡大を受け、卸売業者にPCR検査試薬や抗原検査キットの安定供給を要請したと明らかにした。供給不足の解消が目的で「無料検査も含めた体制確保に努める」と述べた。

松野氏は「感染急拡大で地域によっては一時的に検査能力の不足が生じている」と指摘。自治体との供給量調整や、製造各社に対する抗原検査キットの増産要請などで対応する構えだ。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 検査キットの安定供給要請 松野氏、卸売業者に - 産経ニュース )
https://ift.tt/3Ar6pei

供給制約の緩和「春以降に」 本社景気討論会 - 日本経済新聞

[unable to retrieve full-text content]

供給制約の緩和「春以降に」 本社景気討論会  日本経済新聞
からの記事と詳細 ( 供給制約の緩和「春以降に」 本社景気討論会 - 日本経済新聞 )
https://ift.tt/3ACxcop

Sunday, January 23, 2022

「切り札」のコロナ飲み薬 ハードルは「5日以内投与」と「供給量」 [新型コロナウイルス] - 朝日新聞デジタル

  • アピタル

 軽症者向けの新型コロナウイルスの飲み薬として、米メルク社の「モルヌピラビル」が昨年末から使われ始めた。政府が「切り札」とする飲み薬だが、発症5日以内に飲む必要があるため迅速な診断が不可欠だ。供給量も限られ、今後の感染拡大によっては、必要な人に薬が行き届かない事態になりかねない。

国内初の軽症向け飲み薬 重症化しやすい人に

 「薬を飲みたいという患者さんが結構いる。薬をもらうと安心感があるみたいです」。モルヌピラビルを扱う東京都渋谷区の「みいクリニック」の三島千明院長はそう語る。院外の仮設テントでPCRや抗原定量検査をし、新型コロナへの感染がわかれば、飲み薬を処方する。

 この薬は誰もが使えるわけではなく、現状では高齢者や基礎疾患、肥満があるなど重症化しやすい人に使用は限られる。渡される薬のボトルには40錠入っており、1回4錠を1日2回、5日間続けて飲む。流行するオミクロン株にも有効だとされている。

 クリニックでは、診断後に患…

この記事は会員記事です。残り1334文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。
【1/24まで】2つの記事読み放題コースが今なら2カ月間無料!
新型コロナウイルス最新情報

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 「切り札」のコロナ飲み薬 ハードルは「5日以内投与」と「供給量」 [新型コロナウイルス] - 朝日新聞デジタル )
https://ift.tt/3tOiMju

マイナス金利、大手行への適用が映す資金供給拡大の難路 - 日本経済新聞

[unable to retrieve full-text content]

マイナス金利、大手行への適用が映す資金供給拡大の難路  日本経済新聞
からの記事と詳細 ( マイナス金利、大手行への適用が映す資金供給拡大の難路 - 日本経済新聞 )
https://ift.tt/3Is4kle

供給網不安 韓国企業9割が「今年も継続」=対策準備は1割以下 - 聯合ニュース

聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 供給網不安 韓国企業9割が「今年も継続」=対策準備は1割以下 - 聯合ニュース )
https://ift.tt/3qT2LH4

AnTuTuベンチマークにバッテリーテストが追加~推定容量や供給電力、温度等を表示 - iPhone Mania

AnTuTuベンチマークのロゴ


 
CPUやGPUなどの性能測定ができるAnTuTuベンチマークに、バッテリーに関するテストをおこなう機能が追加されました。
 
バッテリーの推定容量だけでなく、充電中の供給電力や温度の推移を確認でき、充電環境の改善にも役立ちそうです。

AnTuTuベンチマーク V9.2.7で追加されたバッテリーテスト機能

バッテリーテスト機能が追加されたのはAndroid向けのAnTuTuベンチマークアプリV9.2.7からです(本記事執筆現在の最新はV9.2.8)。
 
iOS版のAnTuTuベンチマークアプリは現在V9.0.6となっており、バッテリーテストには対応していないようです。
 
テストをおこなう際は以下の注意点が表示されます。
 

  1. バッテリー残量が30%以下の時にテストを開始し、バッテリー残量がフルになるまでお待ちください。
  2. テストには純正の充電器を使用するようにし、パソコンのUSBポートに接続しての充電は避けてください。
  3. 充電状態がリアルタイムに把握できるよう、設定で温度モニター機能をオンにしてください(テスト後にオフにすることもできます)。
  4. テスト中にテストが中断されないよう、AnTuTuアプリをロックしてください。

 
また、テスト中はバックグラウンドで電力を消費するアプリをすべて終了することが推奨され、画面もオフにしておく方が良いでしょう。

バッテリーの推定容量、供給電力、温度の推移をチェックできる

このテストで確認できるのは、
 

  1. バッテリーの設計容量
  2. バッテリーの現在の推定容量
  3. 充電中の供給電力の推移
  4. 充電中の温度の推移
  5. 充電時間

 
といった項目です。
 
AnTuTuのバッテリーテストで確認できる項目その1


 
AnTuTuのバッテリーテストで確認できる項目その2
 
これによりスマートフォンのバッテリーがどれくらい劣化しているかだけでなく、充電器が期待通りの供給電力でスマートフォンを充電しているかや、バッテリーの劣化原因となる高温での充電がおこなわれていないかなどを確認でき、充電環境の改善に役立つでしょう。

 
 
Source: AnTuTu via Gizchina
(ハウザー)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( AnTuTuベンチマークにバッテリーテストが追加~推定容量や供給電力、温度等を表示 - iPhone Mania )
https://ift.tt/3It9flT

Saturday, January 22, 2022

米、欧州向けガス供給でカタールと協議 FT報道(写真=AP) - 日本経済新聞

米国はカタールなど天然ガス輸出国との間で、緊急時の欧州向けガス供給について協議に入った。ロシアがウクライナに侵攻し、ロシアから欧州に向かう天然ガスが途絶える事態に備える。液化天然ガス(LNG)の海上輸送用インフラを追加配備することが柱という。

英フィナンシャル・タイムズ(FT)電子版が日本時間22日に報じた。

欧州は天然ガスを主にロシアからの供給に依存しており、パイプラインはウクライナなどを経由す...

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 米、欧州向けガス供給でカタールと協議 FT報道(写真=AP) - 日本経済新聞 )
https://ift.tt/3fLzU0S

Friday, January 21, 2022

原油先物は下落、米在庫増で利食い売り 供給懸念で底堅い - ロイター (Reuters Japan)

アジア時間の原油先物は大幅に下げている。今週は7年ぶり高値を付けたが、米原油・ガソリン在庫の増加を受けて利食い売りが出た。写真は米パーミアン盆地の掘削現場、2019年11月撮影(2022年 ロイター/Angus Mordant)

[東京 21日 ロイター] - アジア時間の原油先物は大幅に下げている。今週は7年ぶり高値を付けたが、米原油・ガソリン在庫の増加を受けて利食い売りが出た。

しかし供給逼迫と地政学的リスクへの懸念から全体的な市場の心理はなお底堅い。

0606GMT(日本時間午後3時06分)時点で北海ブレントは1.52ドル(1.7%)安の1バレル=86.86ドル。一時3%下落し、昨年12月20日以来の大幅安となった。

米WTI先物は1.66ドル(1.9%)安の83.89ドル。一時3.2%下げ、昨年12月20日以来となる大幅安を記録した。

両先物は前日の取引を小幅安で終了し、このところの上昇の勢いが止まった。両先物は年初来10%超上昇している。

20日発表の米エネルギー情報局(EIA)週間石油在庫統計によると、ガソリン在庫は590万バレル増え、昨年2月以来の高水準となった。また、原油在庫は市場の減少予想に反して51万5000バレル増加した。

野村証券のシニアエコノミスト、大越龍文氏は、米原油在庫の予想外の増加が利益確定の売りにつながったとし、最近の上昇は行き過ぎだったと述べた。

ただ下落幅は限られたと指摘し、需要が回復する中で供給不足が続くとみられているほか、ロシアとウクライナ、中東での地政学的緊張により投資家は売りに慎重になっていると分析した。

サンワード貿易のチーフアナリスト、陳晁熙(ちょうき)氏は、米連邦準備理事会(FRB)による積極的な利上げへの懸念から株式市場が低迷したことも、原油市場の地合い悪化の一因との見方を示した。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 原油先物は下落、米在庫増で利食い売り 供給懸念で底堅い - ロイター (Reuters Japan) )
https://ift.tt/33SJ5tS

Thursday, January 20, 2022

PS向けに「コールオブデューティ」供給続ける-Xbox責任者 - ブルームバーグ

人気ゲーム「コールオブデューティ」は、「Xbox」親会社 マイクロソフトによる アクティビジョン・ブリザード買収完了後もソニーの「プレイステーション(PS)」で引き続きプレーできる。マイクロソフトのゲーム部門責任者が20日、こう明言した。

  マイクロソフト・ゲーミングの最高経営責任者(CEO)を務めるフィル・スペンサー氏はソニーグループの幹部らと協議した後、アクティビジョンの既存の契約については買収完了後も全て履行する意向だと説明した。これにはPS向けのゲーム供給の継続も含まれるという。

Microsoft Corp. Xbox Event Ahead Of 2018 E3 Electronic Entertainment Expo

フィル・スペンサー氏

  「ソニーは当業界の重要な一部であり、われわれは関係を大事にしている」と ツイートした。

  マイクロソフトは18日、アクティビジョンを総額約690億ドル(約7兆8500億円)で買収すると 発表。これを受け、ソニーグループの株価は19日の東京市場で13%下落していた。

  ソニーグループはアクティビジョンのゲームソフトについて、マイクロソフトによる買収完了後も引き続きPS向けに供給されると期待していると、ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)が20日、同社の広報担当を引用して報じていた。

ソニーG、アクティビジョンのPS向けゲーム供給の継続に期待-報道

原題:

Xbox Chief Says ‘Call of Duty’ Will Remain on PlayStation(抜粋)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( PS向けに「コールオブデューティ」供給続ける-Xbox責任者 - ブルームバーグ )
https://ift.tt/3o6tNJt

LMEニッケル上昇、一時2万4000ドル台-供給混乱や中国金融緩和で - ブルームバーグ

20日のロンドン金属取引所(LME)の非鉄金属相場は上昇。ニッケルが一時10年余りぶりに2万4000ドル台を付けたほか、スズは過去最高値を更新した。供給混乱や中国の金融緩和が材料視された。

  世界が新型コロナウイルス禍から回復する中で、金属の供給は減少している。LMEの主要金属全てが現物価格が先物を上回るバックワーデーション(逆ざや)の状態にあり、供給上の制約を示唆している。在庫の減少に伴いニッケル市場が今週に入り2007年以来最もタイトな状態となったことを受け、LMEは監視を強化している。

  中国人民銀行(中央銀行)が新規貸出金利の指標となるローンプライムレート(LPR)の 引き下げを発表したことを受け、ニッケルの2日間の上昇率は一時10%を超えた。人民銀は景気安定化に向けて、中期貸出制度(MLF)の1年物金利を先に引き下げ、追加緩和を講じる方針を示していた。

Nickel surges to fresh decade high on supply squeeze

  LMEのニッケル相場は前日比2.8%高の1トン=2万3795ドルと、終値ベースで11年8月以来の高水準。一時は2万4435ドルまで上昇していた。

  鉛を除く他の全ての主要金属も値上がりし、銅は1.5%高、亜鉛は1.9%高となった。

原題: Metals Rally Heats Up as Nickel Hits $24,000 on Supply Snarls(抜粋)

 

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( LMEニッケル上昇、一時2万4000ドル台-供給混乱や中国金融緩和で - ブルームバーグ )
https://ift.tt/3Al6AI0

ASMLは半導体確保に「日々格闘」、世界的な供給不足が打撃 - ブルームバーグ

世界有数の半導体製造装置メーカーである ASMLホールディングも半導体不足で打撃を受けている。日産自動車から米アップルに至るまで多くの企業への半導体供給がさらに厳しくなる悪循環を生む恐れがある。

  ASMLの装置は先進半導体の生産には欠かせない。ピーター・ウェニンク最高経営責任者(CEO)は、同社に必要な半導体を確保するため「日々格闘」していると危機感を示した。

  ウェニンクCEOは19日のオンライン記者会見で「当社は影響を直接受けている」と発言。どの半導体メーカーが必要な半導体を生産しているか見いだし、直接電話して交渉していると明らかにした。

  1台がバスほどの大きさになる半導体製造用露光装置について、年内に55台、来年にはさらに多くの台数を納入できる見通しは変わっていないと同CEOは述べた。それでも需要は生産能力を40-50%上回っており、これを均衡させるには最長で3年かかる可能性があると続けた。

原題: Chip Linchpin ASML Joins Carmakers Warning of Vicious Cycle(抜粋)

  

  

  

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ASMLは半導体確保に「日々格闘」、世界的な供給不足が打撃 - ブルームバーグ )
https://ift.tt/3fHy2WW

大阪府医師会が岸田首相にワクチンなどの供給を要望|NHK 関西のニュース - NHK NEWS WEB

新型コロナの感染状況が悪化する中、大阪府医師会は、20日、岸田総理大臣に対し、ワクチンなどの十分な供給を要望しました。
岸田総理大臣は、「新型コロナから国民を守っていきたい」と応じました。

新型コロナの新たな感染確認の発表は、20日、全国で4万6000人を超えて3日連続で過去最多を更新し、状況の悪化が続いています。
こうした中、大阪府医師会の茂松茂人 会長らは、総理大臣官邸を訪れ、岸田総理大臣と面会しました。
茂松会長は大阪府で感染が確認された人が、19日初めて6000人を上回ったことなどから、「府内の感染はひどい状況になっている」と述べ、ワクチンや点滴で投与する薬の十分な供給を要望しました。
これに対し、岸田総理大臣は「新型コロナから国民を守っていきたい」と応じ、医療提供体制の確保などに全力をあげる考えを伝えました。
面会では、大阪府への「まん延防止等重点措置」の適用については、具体的な話はなかったということです。
このあと、茂松会長は記者団に「私たちは経済を動かすことも大事だと思っている。岸田総理大臣からは国民を積極的に守るという話をもらったのでよかった」と述べました。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 大阪府医師会が岸田首相にワクチンなどの供給を要望|NHK 関西のニュース - NHK NEWS WEB )
https://ift.tt/3Is8da1

指定旧供給地点の指定の解除(近畿経済産業局) - 経済産業省

最終更新日:令和4年1月20日

この度、近畿経済産業局は、電気事業法等の一部を改正する等の法律(平成27年法律第47号。以下「改正法」という。)附則第28条第2項の規定に基づき、指定の事由がなくなったと認められる指定旧供給地点(2地点)の指定を令和4年6月1日付けで解除することとしました。

指定旧供給地点の指定の解除について

 平成29年4月のガス小売全面自由化に当たり、需要家の利益を保護する観点から、旧簡易ガスみなしガス小売事業者に係る供給地点であって、旧簡易ガスみなしガス小売事業者と他のガス小売事業者や他燃料事業者との間に適正な競争関係が確保されていない供給地点を指定旧供給地点として指定し、当該地点の旧簡易ガスみなしガス小売事業者に対し経過措置料金規制を課しています。

指定旧供給地点の指定について(簡易ガス事業者分)(平成28年12月27日)

 令和3年11月、改正法附則第28条第1項の義務を負う旧簡易ガスみなしガス小売事業者から、ガス関係報告規則(平成29年経済産業省令第16号)附則第4条に基づき、指定旧供給地点における競争関係についての報告があり、指定の事由がなくなったと認められる指定旧供給地点(2地点)を対象に、令和3年12月10日から令和4年1月10日にかけて、指定の解除に関するパブリックコメントを実施しました。

 パブリックコメントでの意見募集の結果や電力・ガス取引監視等委員会の意見を踏まえ検討を行った結果、改正法附則第28条第2項に基づき、令和4年6月1日付けで、下記2地点の指定を解除することとしました。

指定を解除する指定旧供給地点

 なお、当局管内で指定が継続される指定旧供給地点は、42事業者222地点となります。

参考

指定旧供給地点の指定の解除(令和3年11月報告分)に関する意見の募集について(令和3年12月10日)

パブリックコメントの結果の公示について(令和4年1月11日)

指定の解除に関する電力・ガス取引監視等委員会の意見について(令和4年1月13日)

このページに関するお問い合わせ先

近畿経済産業局 資源エネルギー環境部 電力・ガス事業課 
住所:〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
電話番号:06-6966-6046
FAX番号:06-6966-6091

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 指定旧供給地点の指定の解除(近畿経済産業局) - 経済産業省 )
https://ift.tt/3tNFZlM

半導体供給逼迫、比較的長期と予想=中国工業情報化省 - ロイター (Reuters Japan)

 中国工業情報化省は1月20日、半導体の供給が比較的長期間にわたって逼迫するという見通しを示した。北京で2016年2月撮影(2022年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)

[北京 20日 ロイター] - 中国工業情報化省は20日、半導体の供給が比較的長期間にわたって逼迫するという見通しを示した。

同省高官は記者会見で、国内の主要企業が投資を拡大し、半導体産業の供給網全体の能力向上を促すことを奨励すると述べた。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 半導体供給逼迫、比較的長期と予想=中国工業情報化省 - ロイター (Reuters Japan) )
https://ift.tt/3KkwUGW

Wednesday, January 19, 2022

COVAXのワクチン供給10億回に WHO「世界の半数なお未接種」 - 毎日新聞 - 毎日新聞

南アフリカの新型コロナウイルスワクチンの接種を受ける男性=ヨハネスブルクで2021年11月、平野光芳撮影 拡大
南アフリカの新型コロナウイルスワクチンの接種を受ける男性=ヨハネスブルクで2021年11月、平野光芳撮影

 世界保健機関(WHO)などが主導して設立し、主に貧困国向けに新型コロナウイルスワクチンを提供している「COVAX(コバックス)」は19日、累計の供給量が10億回分を超えたと発表した。COVAXのワクチン確保は当初の想定より大幅に遅れているものの、今後供給を加速させ、今年中ごろまでに貧困国に累計で28億回分を供給する計画だ。

 新型コロナワクチンを巡っては欧州や北米で接種完了率が6割程度なのに対し、COVAXからの供給に頼る国が多いアフリカでは1割にとどまるなど、格差が著しい。WHOのテドロス事務局長は記者会見で「世界のおよそ半分の人が全く接種を受けていない。低所得国が取り残されている」と危機感を示した。COVAXは追加で52億ドル(約5950億円)の資金が必要だとして、先進国などに支援を求めている。【ヨハネスブルク平野光芳】

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( COVAXのワクチン供給10億回に WHO「世界の半数なお未接種」 - 毎日新聞 - 毎日新聞 )
https://ift.tt/3GOItEc

東京エレクトロン社長が強気発言!「半導体の供給過剰も大不況も起こらない」 - ダイヤモンド・オンライン

河合利樹・東京エレクトロン社長インタビュー

戦略物資 半導体&EV電池#4Photo by Masato Kato

半導体メーカーの設備投資が空前の規模で続いている中、装置メーカーの東京エレクトロンも活況に沸いている。2021年に50%近い成長を遂げた半導体製造装置市場の勢いは22年も衰えないと断言する河合利樹・東京エレクトロン社長。本当に過剰供給の懸念はないのだろうか。強気発言の真意を聞いた。特集『戦略物資 半導体&EV電池』の#4では、河合社長のインタビューをお届けする。(ダイヤモンド編集部 山本 輝)

デジタル化と脱炭素で半導体需要は爆発
「ビッグイヤーズ」が到来

――2021年はWFE(半導体前工程製造装置)市場が50%に迫る勢いで成長する見通しであるなど、半導体市場は絶好調です。

 まさにデータ社会への移行が加速しているということです。モビリティやシティー、工場などあらゆる産業の“スマート化”が広がっていきますが、その実現には半導体が必要不可欠です。もはや、半導体は「産業のコメ」ではなく「社会のコメ」になっています。

 デジタル化に加えて、脱炭素の潮流も追い風です。「グリーンbyデジタル」と「グリーンofデジタル」と呼びますが、ICT(情報通信技術)などデジタルの力で脱炭素を進めるとともに(グリーンbyデジタル)、デジタル自体も膨大なデータセンターの増加などを考えれば、省エネ化が必要です(グリーンofデジタル)。グリーンとデジタルの両立には、半導体の技術革新が欠かせない。

――今後も半導体のニーズは増え続けると。

 そうです。これまで、半導体は「コンピューターセントリック」や「モバイルセントリック」の時代が続いてきました。すなわち、半導体の需要はパソコンやスマートフォンなど「モノ」が中心で、だからこそ新モデルの発売などによって半導体市場に波が生まれるという状況があったんです。

 ところが、今後はこれが「データセントリック」になる。要するに、IoT(モノのインターネット)や5G(第5世代移動通信システム)、AIなどの次世代技術によるデータ社会への移行によって、モノだけではなく「コト」への半導体需要が広がるということです。

 実際に、年率26%で世界のデータ通信量が増えていくという予測もある。こうなると、半導体市場はこれまでとは違う成長のフェーズに入ります。半導体の技術革新のための設備投資に加えて、「コト」という持続的な需要成長が見込まれます。だから、私は今後の半導体の潮流を「ビッグイヤーズ」と呼んでいるわけです。

 よく聞かれるんですよ。「この半導体市場の好調はいつまで続くんですか」って。違いますよ。いま成長が始まったところなんですっていうのが私のメッセージですね。

――長期的な半導体需要の拡大はあるものの、一方で足元22年の半導体設備投資の動向をどう捉えていますか。また、ロジック半導体については台湾TSMCなどが非常に強気な投資計画を示して市場全体をけん引するとはいえ、メモリーについては昨年の設備投資の反動などで今年減速するという見方もありますが……。

 決算発表(2月予定)の際にもお伝えしますが、少し解説しましょう。

次のページ
東京エレクトロン社長が「半導体の供給過剰は起きない」と断言する理由

続きを読むには…

この記事は、有料会員限定です。
有料会員登録で閲覧できます。

有料会員登録

有料会員の方はログイン

1万円キャッシュバックキャンペーン

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 東京エレクトロン社長が強気発言!「半導体の供給過剰も大不況も起こらない」 - ダイヤモンド・オンライン )
https://ift.tt/3rAwx2j

中国・広州汽車の新型HV、アドヴィックスが部品供給|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社 - ニュースイッチ Newswitch

アドヴィックス(愛知県刈谷市、大竹哲也社長)は、回生協調ブレーキシステムと電動パーキングブレーキ(EPB、写真)が、中国・広州汽車の新型ハイブリッド車(HV)「GS8ハイブリッド」に採用されたと公表した。広州汽車ブランドの車両に製品が搭載されるのは、アドヴィックスとして初めて。市場での実績と性能が評価されたという。

回生協調ブレーキシステムは、HV、電気自動車(EV)などに搭載される。油圧ブレーキと回生ブレーキをバランス良く制御し、車を適切に停止させつつ、電費や燃費を向上させる機能を持つ。

EPBはキャリパーと一体型で、シフトレバーやアクセル操作に連動させて自動でパーキングブレーキをかけることができる。前を走る車と一定の車間距離で維持するなどの機能を持つ全車速アダプティブクルーズコントロール(ACC)で、長時間の停車保持を可能とし、ドライバーの負担軽減に役立つ。

日刊工業新聞2022年1月19日

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 中国・広州汽車の新型HV、アドヴィックスが部品供給|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社 - ニュースイッチ Newswitch )
https://ift.tt/3rBafxu

「モカ」コーヒーに供給懸念 エチオピアの政情不安で - 日本経済新聞

コーヒー発祥の地とされ、「モカ」の愛称で有名なエチオピア産のコーヒー豆に供給懸念が浮上している。現地の政情不安で輸送に支障が生じたとの見方が広がるほか、世界的な海上輸送の混乱も重なり輸入は滞りぎみだ。

エチオピア産は日本の輸入量の5~10%を占める。3割を占める主力のブラジル産に比べシェアは低いものの、「モカ」として特有の香りや風味は根強い人気がある。

「昨年12月中は在庫が完売し値段がつけられな...

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 「モカ」コーヒーに供給懸念 エチオピアの政情不安で - 日本経済新聞 )
https://ift.tt/3FLGdfr

Tuesday, January 18, 2022

原油価格、7年ぶり高値 UAE攻撃で供給懸念 - 時事通信ニュース

2022年01月18日18時44分

 【ロンドン時事】18日の国際石油市場で、原油価格の代表的な指標となる米国産WTI先物が1バレル=85ドル台後半を付け、2014年10月以来約7年3カ月ぶりに高値を更新した。原油価格の高騰はガソリン価格などを通じて日本の消費者にも影響を与えそうだ。

国家備蓄、10万キロリットル放出 原油高止まりで、2月入札―経産省

 世界経済の回復による需要増加に加え、イエメン武装組織による産油国アラブ首長国連邦(UAE)への攻撃で供給懸念も広がった。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 原油価格、7年ぶり高値 UAE攻撃で供給懸念 - 時事通信ニュース )
https://ift.tt/3tCN2NZ

半導体に“不安材料”…工場で爆発事故、「高純度赤リン」の安定供給に影|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社 - ニュースイッチ Newswitch

化合物半導体やシリコンウエハーの製造に必要な高純度赤リンに、供給不足の懸念が生じている。高純度赤リンは日本化学工業とラサ工業が世界的にシェアを二分するが、半導体市場の旺盛な需要により同材料の需要も想定以上に高まっている。日本化学工業が生産能力の増強を進める中、6日にラサ工業の三本木工場(宮城県大崎市)で爆発事故が発生し、影響が危惧されている。原料となる黄リンの高騰も含め、今後の展開が注目される。

高純度赤リンは、化合物半導体材料のインジウムリン(InP)などの原料やシリコンウエハー製造のドーパント(機能向上のために混入する不純物)材料、光通信向けの受発光素子材料として用いる。パワーデバイス市場や光通信デバイスにおける需要拡大に伴い、需要が高まっている材料だ。

日本化学 急速な需要増に対応

需要増加に対し、日本化学工業は2021年4月に福島第二工場(福島県三春町)に高純度赤リンの生産棟を新設・稼働した。約3億円の投資で生産能力を従来比2倍にした。だが、想定以上の急速な需要増加により、8月に約8000万円の追加投資を開始。7割ほど稼働していた新生産棟の残りのスペースにも設備を導入し、22年春―夏ごろの稼働を目指して対応を急いでいる。

しかし、活況を素直に喜べる状況ではない。高純度赤リンの原料は黄リンだが、輸入価格が高騰している。貿易統計によれば、黄リンが大半を占めるとされる「りん」の輸入単価は、21年11月に1トン56万6368円と、2カ月前の9月と比べて約70%高騰した。最大生産国の中国で供給量が減少し、急激に値上がりしている。

ラサ工業 工場で爆発事故

加えて、6日にラサ工業の高純度赤リンを製造する唯一の拠点である三本木工場で爆発事故が発生。17日から在庫の出荷を再開するが、13日時点で生産の再開は未定。シェア上位2社のうち1社の稼働が止まり、影響が危惧されている。

日本化学工業の阿部康弘営業本部第二グループリーダーは「年明け以降、問い合わせの声は増える一方だ。キャパシティー不足の解消を進めているが、厳しい」と不安の声を上げる。さらなる生産体制を構築しようにも、「福島第二工場敷地内に余裕がないため、他製品含め生産関連設備を全体的に見直す必要がある」という。

日刊工業新聞2022年1月17日

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 半導体に“不安材料”…工場で爆発事故、「高純度赤リン」の安定供給に影|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社 - ニュースイッチ Newswitch )
https://ift.tt/3IbX0Kh

Monday, January 17, 2022

米、欧州ガス供給で緊急対応策検討 ウクライナ情勢緊迫で - ロイター (Reuters Japan)

1月14日、 米国政府は、ロシアとウクライナ間の紛争でロシア産天然ガスの欧州への供給に影響が出た場合に備え、複数のエネルギー企業と緊急対応策について協議した。写真はロシア・ヤマル半島のガスパイプライン。2019年5月撮影(2022年 ロイター/Maxim Shemetov)

[ロンドン/ワシントン 14日 ロイター] - 米国政府は、ロシアとウクライナ間の紛争でロシア産天然ガスの欧州への供給に影響が出た場合に備え、複数のエネルギー企業と緊急対応策について協議した。複数の米国務省当局者と業界関係者が14日ロイターに明らかにした。

欧州連合(EU)はガス供給の3分の1をロシアに依存しており、ロシアとウクライナ間の紛争を巡り米国がロシアに制裁を科せば、欧州へのガス供給が途絶える恐れがある。

業界関係者2人がロイターに明らかにしたところによると、米国務省当局者は、追加供給が必要となった場合、どこから確保できるかについてエネルギー各社に質問した。それに対して各社は、ガス需給は世界的に逼迫しており、ロシアからの大量の供給に代わる十分なガスはほとんどないと答えたという。

米当局者は、輸出を拡大したり油田のメンテナンスを先送りすることが可能かについても質問したという。

米当局者がどの企業に接触したかは不明。ロイヤル・ダッチ・シェル、コノコフィリップス、エクソンモービルはコメントの要請に応じていない。シェブロン、トタル、エクイノール、カタール・エナジーはコメントの要請に応じていない。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 米、欧州ガス供給で緊急対応策検討 ウクライナ情勢緊迫で - ロイター (Reuters Japan) )
https://ift.tt/3qvzRg2